【発音付】簡単!可愛い・キレイって中国語で?使える褒めるフレーズ集

中国語表現

相手を褒めると、相手に喜ばれるし、自分の感情を伝えることも出来てよいですよね。
中国語の可愛いは「可爱(Kě’ài)」キレイは「漂亮(Piàoliang)」がよく使われます。
実は他にも可愛い・綺麗の言い方はたくさんあります。

今回は、シチュエーションにあった「可愛い」「キレイ」の表現や、フレーズを触れていきます。
中国語の「可愛い・キレイ」を覚えて好きな子に「可愛いね」や「これ可愛い!」と伝えましょう!

スポンサーリンク

「可愛い」 の発音とピンイン

「可愛い」の基本フレーズ

『可愛い』は中国語で

と言います。
日本語の「可愛い」と漢字も発音も似ていますね!
「愛」の文字が日本語とは微妙に異なるので、書くときは間違わないようご注意を。中国語では、下の部位が「友」と書きます。

使いかたは、日本語の「可愛い」と同じで
●可愛い洋服を見つけて
●猫を街中で見かけて
●友達のこどもに会って

といった場面で使えます。
「小さくて愛らしい」というニュアンスがあり、単純な「可愛い」という意味の他にも「慕うべき」といった意味合いもあります。

中国語で「あなたは可愛い」

相手に「可愛いね」と話しかける時は

可愛いね
Nǐ kě’ài
你可爱
ニークァーアイ

あなたはとても可愛いです
Nǐ hěn kě’ài
你很可爱
ニーヘンクァーアイ

とあなたの意味の“你”を付けると、相手を指定することが出来ます。

ただ、大勢の人がいる前で”你”を強調すると、他の人と比較して「あなたは可愛い!」と言ったニュアンスになり、反感を買う可能性が高いのでご注意を。

スポンサーリンク

“可爱”以外の「かわいい」

“可爱”の単語以外にも、「可愛い」という意味を伝える単語はあります。

日本で一時ブームになった「萌え」ですが、実は中国語でも通じるんです!

は、中国語でも「可愛い」を意味する表現です。

中国で日本の漫画やアニメが流行り、その中でよく使われていた「萌」がそのまま中国でも使わるようになったらしいですよ。

ご年配の方より、30代以下の漫画やアニメに慣れ親しんだ世代に馴染みのある言い方です。
“可爱”と同じように使用することができます。

このキャラクターはとてもかわいいです
Zhè juésè hěn méng
这角色很萌
ジェージャオスーヘンモン

少しオタクっぽい言い方に聞こえるため、目上の方や正式な場では控えた方が良いかもしれません。
若いアニメが好きな子と話すときには、盛り上がる単語です。

さらに、

は、日本語の「可愛い」の発音をそのままに取り入れた表現方法です。漢字だけ見ると、「可愛い」感じは伝わらないですね…。笑

こちらも、若い世代に通じるワードです。「萌」と同じく、世代が上の方には通じない可能性があります。

日本語にも様々な外来語がありますが、“卡哇伊”は中国で言う「外来語」にあたります。日本以外にも外来語ってあるんですねえ。

さて、“卡哇伊”の使い方ですが、“可爱”と同じように日々の会話で使うことが出来ます。

スポンサーリンク

中国語で「キレイ」

風景・人の「綺麗」

また、それ以外にも相手を褒めるために頻繁に使われるのが

「綺麗」という意味の単語です。

“漂亮”人だけでなく、モノや景色、空間にも使うことが可能です。

「夜景がきれいだね」「あの子はキレイだね」など、自分のシーンにあわせて使ってみましょう!

中国語で「あなたはとても綺麗だ」

あなたはキレイだは

あなたは綺麗です
Nǐ hěn piàoliang
你很漂亮
ニーヘンピャオリャン

と言います。

それ以外にも、清潔さや見た目に対する
「キレイ」について発音・ピンイン付きでまとめました。

「綺麗」の中国語を詳しく知りたい方は下の記事へ

【発音付】綺麗・美しいの中国語は「漂亮」だけじゃない?
綺麗(きれい・奇麗)は中国語でPiàoliang漂亮ピャオリャンといいます。人・モノ・空間・景色など様々なものに対して使うことができます。 衛生的にキレイだと伝える時 Gānjìng 干净 「見た目」に対してキレイ・カッコいいと表現するときは hǎokàn 好看
スポンサーリンク

「愛らしい美人」の中国語

「可愛い」以外にも、相手の愛らしさ・綺麗さを褒める言葉として

というワードがあります。
「キレイな女の子」という意味です。

省略することも出来、

Nǐ hěn zhèng
你很正
ニーヘンゼン

といった使い方で、「あなたは可愛いですね」と伝えることが出来ます。

スポンサーリンク

「とても可愛い」の中国語の表現方法

「とても・大変」の表現一覧

「とても」と強調したい時は、“很”の代わりに“特别”“非常”といった単語を使うこともできます。

很<特别<非常の順に強調されていきます。
早速色々な「とても」の言い方を見ていきましょう!

中国語ピンイン読み方
hǎoハオ
hěnヘン
特别tè biéトゥアビィエー
非常fēi chángフェイツァン
太~了tài~leタイ~ラ
zhēnゼン
超级Chāojíチャオジー
zuìズゥェイ

 

「とても」の発音を学ぶ

とてもかわいい
Hǎo kě’ài
好可爱
ハオクァーアイ

可愛すぎる…、なんて可愛いの!
Tài kě’àile
太可爱了
タイクァーアイラ

あの洋服は特にかわいい
Nàgè yīfú tèbié kě’ài
那个衣服特别可爱
ナーガイーフトゥアビィエークァーアイ

彼女は非常に可愛い
Tā fēicháng kě’ài
她非常可爱
ターフェイツァンクァーアイ

本当に可愛い
Zhēn kě’ài
真可爱
ゼンクァーアイ

若者言葉「超かわいい!」と表すときは

超かわいい
Chāo kě’ài
超可爱
チャオクァーアイ

すごく可愛い!めっちゃ可愛い!
Chāojí kě’ài
超级可爱
チャオジークァーアイ

を使います。正式な場で使うと驚かれてしまうため、ご注意を!

「誰よりもかわいい」と最上級の表現をしたい場合

一番かわいい
Zuì kě’ài
最可爱
ズゥェイクァーアイ

「最も」を表す”最”を使いましょう!

下にいくにつれ、「とても」の意味合いは強まりますが、ニュアンスが若干異なるので、シチュエーションにあわせて使っていきましょう!

「世界一可愛い」の中国語

あなたは世界一可愛いよ!の中国語は

世界一可愛い
Shìjiè shàng zuì kě’ài
世界上最可爱
スゥージェーシャンズゥェイクァーアイ

です。
世界の中でを表す「世界上」+一番を表す「最」で伝えることが出来ます。

スポンサーリンク

「可愛い」を過去形で表現する

「可愛かったね」と可愛いを過去形で伝えたいとき、同じく“可爱”を使います。

なので、特別に文章を変えたり、過去形にする必要はありません。

昨日見た猫はとても可愛かった
Zuótiān jiàndào de māo fēicháng kě’ài
昨天见到的猫非常可爱
ズゥオーティエンカンダマオフェイツァンクァーアイ

このように、過去の出来事かどうかは、前後の文脈や日付や曜日などで判断します。

スポンサーリンク

「可愛い」を使った例文

「可愛い」を使ったいろいろな例文やフレーズを勉強しましょう。

なんでこんなに可愛いの?
Wèishéme zhème kě’ài?
为什么这么可爱?
ウェイシェンマゼマクァーアイ

可愛い女の子になりたい!
Wǒ xiǎng chéngwéi kě’ài de nǚshēng
我想成为可爱的女生
ウォーシャンチェンウェイクァーアイダニューシェン

スポンサーリンク

「可愛い」を使った会話

それでは、実際に「可愛い」を使った会話文にチャレンジしましょう!

Jīntiān wǒ bān láile yī wèi měiguó liúxuéshēng, tā chāojí kě’ài

今天我班来了一位美国留学生,她超级可爱!

今日クラスにアメリカ人の留学生が来たんだけど、とっても可愛かったんだよ!

Nǐ shuō bié de nǚ hái zǐ kě’ài a

你说别的女孩子可爱啊!?

他の女の子が可愛いっていうの!?

Nǐ bùyào shēngqì, wǒ zuì ài nǐ

你不要生气,我最爱你

怒らないで、君を一番愛しているよ

果たして、こんな甘い会話繰り広げる人なんているのでしょうか。笑

ただ、公共の場でもイチャイチャする人が中国人には多いので、ありえそうですね!

スポンサーリンク

「可愛い」のまとめ

「可愛い」には色々な表現方法があります。
その時の気持ちで使い分けてみてくださいね。

また、「可愛い」以外の相手を「褒める」フレーズを学びたい方は
是非、下の記事もご覧ください。

【発音付き】「美人」「かっこいい」「可愛い」「イケメン」「キレイ」中国語で相手を褒めるフレーズ29集
中国語で相手を褒めるフレーズをまとめました! 「可愛い」「キレイだ」「カッコいいね」「イケメン!」と言った見た目を褒める言葉だけでなく、「優秀だ」「仕事が出来るね」「サバサバした性格だね」「大人っぽいね」と内面や性格を褒める言葉も盛沢山。ネイティブが使う中国語の誉め言葉を勉強できます!

余談ですが、中国のバレンタインデーは2月14日と、旧暦の七夕の2回あります。

日本では女性から男性に送ることが多いですが、中国では男性が女性に送ることが多く、花束・プレゼントをセットで贈られる方が多いです。

お花を贈られることを喜ぶ女性は多いので、プレゼントで悩んだらお花も一緒に添えるのはいかがでしょうか?

中国語を本格的に学びたい方へ

【2023年徹底比較】中国語教室おすすめ10社安いのはどこ?オンライン・通学どっちがいい?
この記事では、通学とオンラインそれぞれで中国語を学べる講座を提供している教室・スクールを徹底比較してまとめました。マンツーマン・グループ学習はそれぞれの価格は?レッスンの時間は?教室の場所はどこにあるの?など、気になる点をまとめて表に。あなたにとって便利で自分のスタイルにあった教室が見つかる?
CHECKそのほかの中国語フレーズ・表現をこちらでご紹介。
・中国語で自己紹介
中国語で自己紹介【発音付き】これさえ読めば出張での挨拶は完璧
【音声付きで発音もチェック可能】何かとするタイミングの多い自己紹介を中国語でスラスラ言えますか?自己紹介の始まりから終わりまでの一連で、実際に使えるフレーズをまとめました。これさえ読めば、イヤな自己紹介も完璧に!「私の名前は●●です」「私は日本人です」「●●に住んでいます」「私は●歳です」「私は●年です」と干支を伝える

・「宜しくお願いします」と伝える
【発音付き】「よろしくお願いします」の中国語の表現は?ピンイン付き・例文をチェック
自己紹介でよく使われる「宜しくお願いします」を中国語で伝えられますか?実は中国語で何パターンかある「宜しく」ですが、シチュエーション別の言い方をまとめました。自己紹介の場で「宜しくお願いします!」と挨拶する時によく使うのは「请多关照」です。何かお願い事や依頼をするときは「拜托你」を使います。更にラフな言い方

・感謝の気持ち「ありがとう」を伝える
【発音付】中国語の「ありがとう」ビジネスで使える「谢谢」以外の45フレーズ
中国語でありがとうは「谢谢(シェイシェイ)」と言いますが、実は他にもいろんな言い方があります。丁寧に感謝を伝える時は Xièxie nín 谢谢您 Gǎnxiè nín 感谢您 Duōxiè 多谢 お手数をお掛けします máfan nǐ 麻烦你 ありがとう。申し訳ない。 bù hǎoyìsi 不好意思

・基本的な中国語の挨拶
中国語の「こんにちは」「你好」以外の使えるフレーズ23集【発音付】
中国語で「おはよう」「こんにちは」「こんばんわ」と挨拶する言い方をご紹介。目上の方への丁寧な言い方や、挨拶するときの会話文・日常会話で使えるフレーズもご紹介します。おはようございます Zǎoshang hǎo 早上好 ザオシャンハオ こんにちは 你好 こんばんわ 晚上好 お久しぶりです 好久不见

・さよならの挨拶
【発音付】中国語の「さようなら」フレーズ20選!ネイティブが使う別れの言葉
中国語で「さよなら」を伝える表現・フレーズ・例文をまとめました。「バイバイ」だけでなく、「帰るね」「別れましょう」などシーン別に。良く聞いたり使ったりする「さようなら」の表現は zàijiàn 再见 ザイジェン は、"再"=再び、"见"(見)=会うという意味で「また会いましょう」「またね」と再会の意味をもつ単語です。

・美味しいの中国語
【発音付き】中国語の「美味しい ハオチー/ハオツー」のフレーズ29選
中国人のネイティブ発音付きで「美味しい(ハオチー)」を学ぼう! 中国語で「美味しい!」「うまい!」の言い方まとめ 良く聞く「ハオチー」だけでなく、使える美味しいにまつわる中国語のフレーズをまとめました! (ご飯・お菓子などが)美味しい hǎochī 好吃 ハオチー/ハオツー または (飲み物が)美味しい Hǎo hē 好喝 ハオフォー