今日は中国語で相手を褒める表現を学びました!
「相手を褒める」ことって、日々の生活で良くありますよね。「可愛い」「カッコいい」「綺麗」「イケメン」といった見た目だけでなく、「すごい!」「気さくだね」と言った内面を褒める言葉も纏めました。
「可愛いね」の中国語
「可愛い」は中国語で
Kě’ài
可爱
クァーアイ
といいます。
「君、可愛いね」は
Nǐ kě’ài
你可爱
ニークゥーアイ
と言います。
「とても可愛いね」の中国語
「とっても可愛い」と褒める時は
Nǐ chāo kě’ài
你超可爱
ニーチャオクァーアイ
Nǐ tài kě’àile
你太可爱了
ニータイクァーアイラ
と言います。
中国語の「とても」の表現方法は、日本語と同じく豊富です。色んなバリエーションを覚えて表現方法を豊かにしましょう!
很<非常<最の順で「とても」がより強調されます。
Hěn
很
ヘン
Fēicháng
非常
フェイツァン
Tèbié
特别
トァービェー
Chāojí
超级
チャオジー
Chāo
超
チャオ
Zuì
最
ズェイ
▼「可愛い」のフレーズをより詳しくまとめました。是非併わせてお読みください!

「綺麗だ」の中国語
「キレイ」は中国語で
Piàoliang
漂亮
ピャオリャン
といいます。
「とっても綺麗だ」は
Nǐ zhēn piàoliang
你真漂亮
ニーゼンピャオリャン
Nǐ fēicháng piàoliang
你非常漂亮
ニーフェイツァンピャオリャン
と、「とても」の中国語表現+“漂亮”で表現することができます。
それ以外にも
Nǐ zhēnměi
你真美
ニーゼンメイ
Měinǚ
美女
メイニュー
と、相手を褒める言い方もあります。
“你太美女了…”なんてフレーズもドラマで聞きますね!
さらに、中国には相手を褒める(?)流行語があり
白富美
バイフーメイ
“白”は肌が白い、“富”はお金持ち、”美”は美人という意味を指しており、「色白でお金持ちな美女」を言います。
若い人だけでなく、幅広い年齢層の人に使われる単語です。
この単語知っているよ!と伝えると、「おお、良く知ってるね!中国語上手だね」と言われます。
それにしても、日本や韓国と同じで、肌が白いのは美人の条件なんですね。
▼「美人」「綺麗」をより詳しくまとめました。是非併せてお読みください。

「カッコいいね」の中国語
「かっこいいね」は中国語で
Kù
酷
クー
Shuài
帅
スゥアイ
イケメンは
Shuàigē
帅哥
スゥアイグァー
といいます。
Xíng nán
型男
シンナン
もイケメンを表す言葉です。
イケメンを表す流行語もあり、
高富帅
ガオフースゥアイ
“白富美”の男性バージョンです。“高”は背が高い、“富”はお金持ち、“帅”はイケメンという意味を持ち、「高身長でお金持ちなイケメン」を表す流行語です。
うーん、身長とお金と顔。どれも大事。
それにしても女性も男性もお金が重要なんて、中国らしいですね。笑
▼「カッコいい」というフレーズをまとめましたので、下の記事も併せて読んでみてください!

人をほめるフレーズ集
「勇気がある」の中国語
「勇気があるね!」と相手を褒める時は
Tā hěn yǒnggǎn
她很勇敢
ターヘンヨンガン
と、“勇敢”というワードを使います。日本語の「勇敢」と一緒ですね!
「気さくだ」の中国語
「サッパリしている」「気さく」と相手を褒める時は
Tā hěn zhíshuǎng
她很直爽
ターヘンズゥースゥアン
“直爽”という言葉を使います。
「大人っぽい」の中国語
相手が落ち着いていて、精神的に大人であると伝えたい
「大人っぽい」は
Tā hěn chéngshú
她很成熟
ターヘンチェンスォウ
と、“成熟”というワードを使います。
「素晴らしい・すごい」の中国語
「素晴らしい・すごい」と相手を褒める時は
Tā hěn lìhài
他很厉害
ターヘンリーハイ
Tā hǎo bàng
她好棒
ターハオバン
“厉害”・”棒”と言ったワードを使うことが多いです。
単体でも使えますが、前に強調する“很”・”好”を付けることが一般的です。
「寛大だね」の中国語
「心が広くて優しいね」と相手を褒める時は
Nǐ hěn kuān róu
你很宽柔
ニーヘンクァンロウ
と、“宽柔(kuān róu)”を使います。
「仕事が出来るね」の中国語
「出来る人間だ」「才能がある」と相手を褒める時は
Nǐ hěn nénggàn
你很能干
ニーヘンノンガン
と、「仕事が出来る・才能がある」という意味を表す“能干(nénggàn)”を使います。
「優秀だね」の中国語
仕事や勉強がとても出来る、優秀さを褒める時は
Nǐ hěn yōuxiù
你很优秀
ニーヘンヨウショウ
と、日本語の「優秀」と同じ意味の“优秀(yōuxiù)”という言葉を使います。
どのセンテンスも“她”・”他”・”你”など主語を変えて相手を褒めることが可能です。
・中国語で自己紹介

・「宜しくお願いします」と伝える

・感謝の気持ち「ありがとう」を伝える

・基本的な中国語の挨拶

コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]