中国語で「さようなら」は「再见 zàijiàn」と言います。よく聞くフレーズですね!ですが、実は他にもいろんな言い方があります。バリエーションを増やして色んな「さようなら」を使ってみましょう!
中国語で「さよなら」の「再见」
良く聞いたり使ったりする
「さようなら」の表現は
zàijiàn
再见
ザイジェン
は、“再”=再び、“见”(見)=会うという意味で「また会いましょう」「またね」と再会の意味をもつ単語です。
日本語の「さようなら」より軽いニュアンスです。
シーン別の「さよなら」の表現
職場・オフィスを出る時
仕事場から帰る時は、「さようなら」よりも「失礼します」と、日本語だと伝えることが多いと思いますが
中国語では、「失礼します」という表現は無く
wǒ zǒu le
我走了
ウォズゥオラ
wǒ xiān zǒu le
我先走了
ウォシェンズゥオラ
と、「先に帰るよ」と伝えることで、日本語の「失礼します」「お先に失礼します」を伝えることが出来ます。
自分が先に帰る時に、残っている人に対して使う表現です。目上の人や目下の人といった立場は関係なく、誰に対しても使うことが出来ます。
「また明日ね」の中国語
明日も会う時は
míngtian jiàn
明天见!
ミンティェンジェン
と伝えます。
“明天”を場所や日付・曜日などに変えるとより具体的な表現ができます。
例えば
Yīgè yuè hòu jiàn
一个月后见
イーガユエホウジェン
xīngqī yī jiàn
星期一见
シンチイージェン
Zài běijīng zhàn jiàn
在北京站见
ザイベイジンジャンジェン
と、このようにフランクに伝えることができます。
「またあとでね」の中国語
すぐに会う時、日本語では「またね」「またあとでね」と言いますが
中国語では
yīhuìr jiàn
一会儿见
イーフォージェン
と言います。
“一会儿”は「少しの間」の言う意味です。
フランクな「バイバイ」
「さようなら」と言った堅苦しい感じではなく「バイバイ」とフランクで伝える時
báibái
拜拜
バイバイ
と言います。
若者によく使われており、英語のbyebye(バイバイ)に漢字を当てたものです。
「またいつか会おう」「機会があったら会おう」
またいつの日会える時があったら会おうという中国語は
Yǒu jīhuì zàijiàn
有机会再见
ヨウジーフェイザイジェン
と言います。
「機会があったらまた会おうね!」という意味なので、人によってはネガティブに聞こえる表現です。なので、使う時には注意が必要です!
電話を切る時
電話を切るときにもバイバイなど伝えることがありますが、中国語では
wǒ guà le a
我挂了啊!
ウォーグゥアーラア
と言って電話を切ることが多いです。
また、電話で「再见」を使うのは硬く聞こえるため
báibái wǒ guà le a
拜拜,我挂了啊!
バイバイウォーグゥアーラア
と、フランクな「拜拜」を使うことが多いです。
気を付けてねの中国語
バイバイと言われたときの返事や、誰かが旅立つときの挨拶として
màn zǒu
慢走
マンゾウ
と伝えます。
“慢”はゆっくり・遅く、“走”は歩く・行くという意味です。
「良い旅を」の中国語
旅立つときの挨拶として他にも
Zhù nǐ yí lù píng ān
祝你一路平安
ズゥーニーイールーピンアン
と言った表現があります。
接客の「またいらっしゃってください」
飲食店などのサービス業で「またいらっしゃってください」「またのご来店をお待ちしております」と言うことがありますが、中国語では
huānyíngzàilái
欢迎再来!
ファンインザイライ
と言います。
Huānyíng nín zàilái
欢迎您再来!
ファンインニンザイライ
と丁寧語の「あなた」の“您”を加えることでより丁寧に聞こえます。
恋人と別れる「さようなら」
中国では付き合うときに「付き合おう!」と直接的に言うことは少ないですが、別れる時もあいまいに伝えることが多いです。
相手にさようならを告げる時は
Wǒmen fēnshǒu ba
我们分手吧
ウォーメンフェンソウバ
別れるは中国語で”分手”です。
上の言い方以外にも
Wǒmen báibái ba
我们拜拜吧
ウォーメンバイバイバ
Wǒmen bùzài yīqǐ ba
我们不在一起吧
ウォーメンブーザーイーチーバ
とあいまいに伝えることで別れを相手に察知させることもあります。
このように色んな表現で伝えられる「さようなら」。自分のシチュエーションに合わせて表現を変えてみましょう!
▼中国語を本格的に学びたい方へ

・おはようのフレーズ集

・中国語で自己紹介

・「宜しくお願いします」と伝える

・感謝の気持ち「ありがとう」を伝える

・基本的な中国語の挨拶

・「数字」の中国語
