2021年9月にオープンした「ユニバーサルスタジオ北京」
日本でも大人気のユニバーサルスタジオジャパンの北京版が出来ていたことを、皆さんご存じでしたでしょうか?
ユニバーサルスタジオ北京は、日本・シンガポールに続いて、アジアで3番目にできたユニバーサルスタジオのテーマパークです。
その規模はなんと日本の2倍もあり、7つのエリアと37のアトラクションを堪能できます。
今回は、みんな大好きユニバへの行き方やチケット料金・アトラクション情報をご紹介。
また、実際に2024年1月に遊びに行った時の様子も載せていますので、参考にしてみてくださいね。
ユニバーサル・スタジオ・北京とは?
ユニバーサル・スタジオ・北京は、2021年9月に中国の北京でオープンしたアジア3番目のユニバーサルスタジオパークです。世界ではロサンゼルス、フロリダ、大阪、シンガポールに続いて5番目!
USBにはホテルや商業施設も併設され、アジア圏では初の大型リゾートタイプ。
園内には「ハリーポッター」や中国で大人気の「カンフーパンダ」などをテーマとした7つのエリアに37のアトラクションがあります。
特に「カンフーパンダランド」と「トランスフォーマーズ」の2つは北京にのみ存在するので、USBに来た人は一度は遊びたいエリア!
中国北部にある北京は、ディズニーパークのある上海や香港と比較して大型のテーマパークが少なく、開業した2021年10月の国慶節連休では中国国内で人気なテーマパーク第一位となったほどの人気ぶり!
USBで遊ぶのにオススメの時期
今回筆者はユニバーサル・スタジオ・北京に、2024年の1月に遊びに行きましたが、実はこの時期は学校がお休みで、平日にもかかわらず激混み!
混み具合によって満足度が全く異なるので、筆者の体験と周辺レストランで聞いたユニバーサル・スタジオ・北京で遊ぶのにオススメな時期をご紹介します。
筆者は1月中旬の平日を選んでいったところ、実は小中高校も大学も冬休みに入ってしまって、園内は学生だらけでした…。
平日の木曜日なのに最大待ち時間はなんと「180分」!
この日の来場客数は、驚愕の3万~4万人とのこと!中国の人口の多さ、すごすぎる…。
周辺レストランの従業員曰く、11月の火曜日・水曜日であれば1万人を割ることもあるので、学生・社会人がお休みを取りづらい時期がオススメです。
ユニバーサル・スタジオ・北京のチケット料金
ユニバーサル・スタジオ・北京のチケット料金は、時期・日にちによって価格が異なります。
オフシーズン | 270RMB(5,400円) |
通常 | 528RMB(10,560円) |
混雑期 | 638RMB(12,760円) |
超混雑期 | 748RMB(14,960円) |
※1RMB=20円計算
ユニバーサルスタジオはダイナミックプライシング制を導入しているため、価格の変動が大きいです。
筆者が行った1月の平日は、冬という寒い時期もありオフシーズン扱いで、価格は305RMBでした。
金曜日・土日は350RMBだったので、シーズンごと・曜日ごとにも価格が変わるため、注意が必要です。
また、USBには子ども・ご年配の方に向けた割引チケットやファストパスもあります。
ユニバチケットの購入方法
ユニバーサル・スタジオ・北京のチケットの購入方法はネット上での購入のみとなります。
現在の中国は、レストランの注文・支払いなど全てをスマホで完結させることが多く、映画やテーマパークのチケット購入も全てネットで行います。
公式アプリ・wechatの公式サイトでは、リアルタイムの混雑状況(各アトラクションの待ち時間)やテイクアウトのオーダーなども出来て、とても便利!
また、マップなどは園内で配られないので、上の公式アプリやwechat上のサイトでマップを見て散策します。
なので、アプリのダウンロードまたはwechat公式サイトへのアクセスは必須です!
チケットの購入方法
サイトからQRコードを読み取り、wechatで公式サイトを開く
↓
公式サイトの「立刻购买」を選択
↓
「门票」から自分の欲しいチケットを購入する
ユニバーサル・スタジオ・北京へのアクセス方法
ユニバーサル・スタジオ・北京へのアクセス方法はいくつかあります。
地下鉄
ユニバーサル・スタジオ・北京に地下鉄で行く場合は、北京地铁の7号線または8通線の「环球度假区站」で下車します。
B・C・D出口のいずれかから出ると、7分ほどで入口にたどり着きます。
※駅直結
バス
ユニバーサル・スタジオ・北京にバスで行く場合は、589路またはT116路を利用できます。
定期シャトルバス
ユニバーサル・スタジオ・北京は、北京市内の主要駅からの直通バスを運航しています。
定期直通バスは事前の予約が必須です。
タクシー・自家用車
バスや地下鉄は不便という方は、タクシーや自家用車が便利です。
ユニバーサル・スタジオ・北京には3つの大きな駐車場があるため、駐車問題も起きづらいとのこと。
駐車場は3タイプあり、
駐車方法 | 駐車場料金 |
通常 | 100元 |
優先 | 200元 |
最優先 | 350元 |
通常は立体駐車場の4階に停車し、優先はパークへの入り口に面した2階に駐車。また、優先以上は手荷物検査の優先ルートを通ることが可能です。
少しでも入場時間を短縮したい方は、優先以上を選ぶことをオススメします。
ユニバーサル・スタジオ・北京に遊びに行ってみた!
筆者は2024年1月の平日に、実際にユニバーサル・スタジオ・北京に遊びに行ったので、その時の様子をご紹介。
2024年ユニバ北京にコロナ陰性証明は必要?
2024年1月現在、ユニバーサル・スタジオ・北京への入園に、コロナ陰性証明等は不要です。
マスクをしている人もだいぶ減ってきていて、みんな気楽な様子。
入園時の様子
2024年1月の開演時間は9時~20時ということで、9時にはユニバーサル・スタジオ・北京に到着!
入園の際に入園予約コードとパスポートのチェックが必須です。年々中国の身分証チェックが厳しくなっていますね…。
1月の平日に行ったので空いていると思いきや、既に学校はお休みに入っていて意外と並んでいる…。入園開始20分前で既に長蛇の列…!9時開演で、門をくぐれたのは9時半過ぎでした。中国の人口の多さにびっくり。
ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター
早速、パーク内でも大人気な「ハリーポッターエリア」に。
アトラクションは「ザ・フォビドゥン・ジャーニー」と「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」の2つ。
「ザ・フォビドゥン・ジャーニー」はユニバーサル・スタジオ・北京内で一番並ぶアトラクションなので、ご注意を。平日の木曜日(大学は冬休み)で、最大180分待ち。「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」は100分ほど。
朝イチで並んで、70分ほどで乗れました(アプリ上表記は180分)
3Dなので、乗り物酔いがひどい人はちょっとキツイかもしれません。筆者はがっつり酔いました。
また、夕方の18時15分~19時の間は、15分おきにプロジェクションマッピングのショーが開催されます。
私たちが行った時は、1回目のショーへの待機列が長蛇過ぎて、まさかの18時に前倒しで開催されました。
ぎゅうぎゅうで立っているのもやっとだったので、混雑期のUSBに行かれる方は、2回目・3回目のショーに行くことをオススメします!
冬休み、本当に恐るべし!!
カンフーパンダランド・オブ・オーサムネス
続いては、世界で中国にしかないエリア、「カンフーパンダランド」
ここはエリア一帯が室内にあるため、寒い北京の冬には過ごしやすいです。夏も快適。
休憩場所としてももってこいです。
子どもも乗れるアトラクションが多いので、キッズが多め。
その中でも、「カンフーパンダ:龍の戦士への旅」が人気。こちらは船に乗るタイプ。
小さな落下が2か所あるので、本当に苦手な人は避けた方がいいです。
後ろに乗っていた4~5歳児が、「わー!楽しい!」と言っていたくらいで、イメージとしては東京ディズニーランドのカリブの海賊のような感じです!
ミニオンランド
続いて、ユニバーサルスタジオジャパンでも大人気なミニオンをテーマにしたエリアには、「Loop-Dee Doop-Dee」「スーパースゥイリー」「ミニオン・ハチャメチャ・ランド」の3つのアトラクションがあります。
「ミニオン・ハチャメチャ・ランド」は大人気で、最大120分待ちも!
また、映画「SING」をテーマにした「シング・オン・ツアー」というショーも。
ジュラシックワールド イスラ・ヌブラル
日本にもあるジュラシックワールドの大きなアトラクションは「ジュラシック・フライヤーズ」と「ジュラシック・ワールド・アドベンチャー」
「ジュラシック・フライヤーズ」は日本のフライングダイナソーより激しくないので、絶叫マシンが苦手な人でも安心!
実際の乗り心地を見たい方は↓の動画が参考になります。
「ジュラシック・ワールド・アドベンチャー」は3D、こちらも大人気で120~150分まち。
トランスフォーマーズ・メトロベース
続いては、「トランスフォーマーズ・メトロベース」エリア。「トランスフォーマー」をテーマにしたこのエリアは中国のみ。
中国国内で「トランスフォーマー」はとても人気があるとのこと。
「ディセプティコースター」は、ユニバーサル・スタジオ・北京内で一番激しいライド系アトラクションです。
筆者は激しい乗り物が苦手なのでパス。
「トランスフォーマー:バトル・フォー・オールスパーク」は3Dアトラクション
ハリウッド
ハリウッドをテーマにしたエリアには「ライト・カメラ・アクション」というアトラクションがあります。
待ち時間が殆どないので、スムーズ!
ハリウッドの有名監督に誘われ、台風のシーンをスタント体験できるというショーです。
水や風、炎を一身に体験できて、めちゃくちゃ面白い!
また、映画「ヒックとドラゴン」をテーマにした「アントレーナブル」というショーもHollywoodで見れます。
1・2階それぞれに席があり、最大1,000人が入れるとのこと。
ウォーターワールド
ウォーターワールドはハリーポッターとカンフーパンダエリアの間にあるエリアです。
水を使ったショーが見れますが、訪れた1月は冬は極寒の北京。水を使ったショーは冬の期間はお休みとのこと。
ウォーターワールドのショーを見たい方は、夏場に行きましょう!
各アトラクションの待ち時間は?
2024年1月平日に訪れたユニバーサル・スタジオ・北京の各アトラクションの待ち時間をまとめてみました!
コロナによる行動制限もなくなり、大学が冬休みにはいっていることもあり、冬の平日にもかかわらず待ち時間が長めです。
※16時時点
アトラクション名 | 待ち時間 |
ザ・フォビドゥン・ジャーニー | 180分 |
フライトオブザヒッポーグリッフ | 80分 |
ollivanders | 40分 |
トランスフォーマーズ:バトルフォーザオールスパーク | 135分 |
ディセプティコースター | 150分 |
bumblebee boogie | 40分 |
ミニオン・ハチャメチャ・ランド | 110分 |
loop-dee-doop-dee | 110分 |
super swirly | 60分 |
ジュラシックワールドアドベンチャー | 150分 |
ジュラシックフライヤーズ | 135分 |
恐竜エンカウント | 60分 |
ライト・カメラ・アクション | 10分 |
カンフーパンダ:ジャーニーオブザドラゴンウォーリアー | 35分 |
carousel of kungfu heroes | 35分 |
Lanterns of Legendary Legends | 70分 |
開園と同時に「ザ・フォビドゥン・ジャーニー」に向かい、その後「ディセプティコースター」や「ジュラシックワールドアドベンチャー」に遊びに行く人が多いため、日本で「ザ・フォビドゥン・ジャーニー」に乗りなれた人は、あえて開園直ぐは他の乗り物を乗るとスムーズかもしれません!
「シング・オン・ツアー」や「アントレーナブル」といったショーは、30分~45分おきに上映しています。

待ち時間が長いので、北京のユニバに遊びに行く場合は、必ずモバイルバッテリーを忘れないように持っていきましょう!

軽量モバイルバッテリー
Amazonで「ベストセラー」を常に獲得しているAnkerのモバイルバッテリー。
旅行用に1つは持っておきたい軽量タイプ
ユニバーサル・スタジオ・北京のホテル
ユニバーサル・スタジオ・北京は、リゾートエリアに世界初のテーマホテルが2つあります。
ユニバーサルスタジオ・グランドホテル
写真:ユニバーサル・スタジオ・北京が提供
ユニバーサル・スタジオ・北京の入口にそびえ立つのは、ハリウッドスタジオを感じられるユニバーサルスタジオ・グランドホテル。
20世紀初頭のきらびやかな映画文化を再現したたたずまいは、うっとりするほどキレイです。
このホテルに泊ったゲストは、USBに通常の一時間前から入場できる特典付き。
NUOリゾートホテル
写真:ユニバーサル・スタジオ・北京が提供
NUOリゾートホテルは、中国の清時代をモチーフに作られた古代中国を感じられるホテルです。
歴史や芸術だけではなく、現代の最先端ハイテク技術も盛りだくさんで、5,000年の中国の歴史を全身で感じることができます。
リゾート内の山や水に囲まれた半島に建設されており、静かで優美なホテルステイを楽しむことができ、ゆったりしたい方にオススメ。
まとめ
ユニバーサル・スタジオ・北京に実際に遊びに行った様子をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
2021年にできた世界で5番目のユニバーサルスタジオテーマパークは、開園してから4年たった2024年もとっても大人気。

まさか、社会人がお休みの平日に180分も待つなんて思いもしませんでした!中国の人口の多さを強く感じる1日でした…。
また、USBには日本に無いアトラクションも多いので、北京への旅行・駐在の際には思い出作りに遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
▼中国渡航前に!コンセント・電圧器はチェックしましたか?

▼中国のビザ申請!まだまだ複雑なのでチェック必須!

▼中国ビザ:オンライン申請表の書き方!

▼中国への入国・出国ガイド!空港の待ち時間は?

▼中国の銀行が凍結!?凍結解除する方法を解説

▼新着中国語コンテンツ!中国語教室で教えてもらえない「リアルな中国語」
