「食べられない」って中国語だと何パターンか言い方があるのってご存知でしたか?日本語だと文章のニュアンスから意味を理解することが多いですが、中国語は言い方が変わります。
しっかり覚えて、間違った意味で伝えないようにしましょう!
一般的な「食べられない」の中国語
広く使われる「たべられない」の中国語は
不能吃
ブーノンツゥー
です。
ですが、“不能吃”はただ「食べれない」という事実だけを伝えます。合成動詞+”得”や“不”をつけることで、より具体的にどうして「食べられない」のかを伝えることが出来ます。
それでは「食べられない」の色んなフレーズを勉強していきましょう!
「支障があって食べられない」の中国語
何か問題があって食べられない時は
吃不上
ツゥーブシャン
を使います。
Tā jiā yì tiān chībùshàng yī dùn fàn, kě tā shēng áo guòláile
他家一天吃不上一顿饭,可他生熬过来了
タージャーイーティェンツゥーブシャンイードゥンファン クァーターシェンアオグゥオライラ
お金が無くて食べれなかったり、口内炎など何かしらの理由で食べられない場合は、“吃不上 Chībùshàng”を使います。
「食べ物が無くて食べられない」の中国語
何も食べるものが無くて、「食べられない」時は
吃不到
ツゥーブダオ
を使います。
Zài shānzhōng shénme dōu chī bù dào
在山中什么都吃不到
ザイシャンゾンシェンマドウツゥーブダオ
食べ物が何もない状況で「食べることが出来ない」時は“吃不到”を使います。
希少価値が高く、この食材は食べれない…「高級トリュフなんて食べれないよ!」なんて時にも使えます。
「まずい・満腹で食べられない」の中国語
お腹がいっぱいだったり、美味しくなくて、これ以上「喉を通らない」と言う時には
吃不下
ツゥーブシャー
を使います。
Wǒ yǐjīng bǎole, shénme dōu chī bùxià
我已经饱了,什么都吃不下
ウォーイージンバオラ シェンマドウツゥーブシャー
Tā lèi dé shénme dōu chī bùxià
她累得什么都吃不下
ターレイダシェンマドウツゥーブシャー
“吃不下”はお腹がいっぱいなときによく使います。
お腹がいっぱい・美味しくない=「のどを通って体の下に下がっていくことが出来ない」
で“吃不下”をイメージすると覚えやすいです!
「腐っていて(モノや歯が原因で)食べられない」の中国語
腐っていて食べれない・食べ物に問題があって食べれない・歯や身体の健康状態の問題で食べれない、そんなときは
吃不得
ツゥーブダー
を使います。
Lǎorén chī bùdé yìng de dōngxī
老人吃不得硬的东西
ラオレンツゥーブダーインダドンシー
Zhè zhǒng xiānggū yǒudú chī bùdé
这种香菇有毒吃不得
ジェーゾンシャングーヨウドゥーツゥーブダー
「量が多くて食べられない」の中国語
量が多すぎて食べることが困難なときは
吃不了
ツゥーブリャオ
を使います。
Chī bùliǎo zhème duō
吃不了这么多
ツゥーブリャオジェンマドウ
Wǒ xiànzài yátòng, shénme Dōu chī bùliǎo
我现在牙痛,什么都吃不了
ウォーシェンザイヤートン シェンマイドウツゥーブリャオ
“吃不了”は量が多すぎて食べられない、嫌いorアレルギーなどで食べることが出来ない、といった時に使われます。
お腹がいっぱいなときにも使われるので“吃不下”と並行して使うことが出来ますが、二つの大きな違いは「量」を話しているのは“吃不了”、食べ物をこれ以上受け入れないのが“吃不下”です。
「そんなに(多くの量は)食べれないよ!」を伝える時
◎吃不了那么多(Chī bùliǎo nàme duō)
とは言えますが
×吃不下那么多(Chī bùxià nàme duō)
とは言えません。
「満腹で食べれないよ」を伝える時
◎我饱了,吃不了(Wǒ bǎole, chī bùliǎo)
◎我饱了,吃不下(Wǒ bǎole, chī bùxià)
どちらの表現も使えます。
上は「お腹がいっぱいだから、これ以上食べられないよ」と言う意味合いで
下は「お腹がいっぱいだから、これ以上何もお腹に入らないよ」です。
微妙にニュアンスが異なりますが、このフレーズではほとんど意味は同じですので好きな方やニュアンスが近い方を使っていきましょう!
「お金がない・高すぎて食べられない」の中国語
吃不起
ツゥーブチー
Zhè diàn tài guìle, wǒ shénme dōngxī dū chī bù qǐ
这店太贵了,我什么东西都吃不起
ジェーディェンタイグゥェイラ ウォーシェンマドンシードウツゥーブチー
「食べつけないので食べられない」の中国語
吃不来
ツゥーブライ
Suān de wǒ chī bù lái
酸的我吃不来
スゥァンダウォーツゥーブライ
“吃不了””吃不起””吃不来”は合成動詞がなく、この言い方が熟語として慣用されています。なので、このまま覚えましょう!
このように「食べられない」でも色々な言い方があります。
それぞれの言い方を使い分けられると一気に「ネイティブ」感が強くなります。私もスムーズに使い分けられるように頑張らねば!
▼併せて読みたい記事
野菜の中国語表現
「美味しい」のフレーズまとめ
▼新着中国語コンテンツ!中国語教室で教えてもらえない「リアルな中国語」
チャイナノートは中国語を学べるサイトです。
▼中国語を本格的に学びたい方へ
初めて中国語を学ぶ場合、どの教材を選べばいいのか、悩むことが多いと思います。
「ゼロからスタート中国語」「キクタン」はどちらもCD付きなので、正しい発音を学ぶことができます。
Amazonの中国語書籍ランキングでも常に上位をとっている、長年愛されている教材です。
文法から中国語を学ぶならこれ。
音声付きで、わかりやすく中国語の文法を教えてくれます。
中国語の勉強をどうやって始めればいいかわからない、そんな方にオススメです。
単語を覚えるのに便利な「キクタン」
オレンジ色の「初級編」は、日常使いに便利な単語が盛りだくさん!
単語を1つでも多く知っていることが、言語習得の近道になるので、音声を聞きながらたくさん覚えましょう!
・中国語で自己紹介
・「宜しくお願いします」と伝える
・感謝の気持ち「ありがとう」を伝える
・謝罪の気持ち「ごめんなさい」を伝える
・「どういたしまして」を伝える
・基本的な中国語の挨拶