お誕生日おめでとう!と人にお祝いしたり、相手にお祝いされることは万国共通で、とても気持ちが良いものですよね。コミュニケーションの一つとしても重要なフレーズですよね。
中国語で「お誕生日おめでとう!」は、「生日快乐」と言います。
この記事では、「生日快乐」の正しい発音や、中国語での誕生日の祝い方を紹介します。また、中国人が誕生日に行う独特の習慣や、プレゼントの選び方についても解説します。
中国語で「誕生日おめでとう」は?
中国語でとても一般的な「誕生日おめでとうは」
Zhù nǐ shēngrì kuàilè
祝你生日快乐
ズゥーニーシェンルークァイラー
です。
「祝你」を省略して
shēngrì kuàilè
生日快乐
シェンルークァイラー
と、言うことがとても多いです。
目上の人への「お誕生日おめでとうございます」
自分より年齢が上の方や、立場が上の方に対しては「你」ではなく「您」を使うことで、丁寧な表現が出来ます。
「お誕生日おめでとうございます」のフレーズだけでなく、目上の方には「您」を使うことがオススメ。
Zhù nín shēngrì kuàilè
祝您生日快乐
ズゥーニンシェンルークァイラー
中国語で省略した「ハピバ!」
(zhùnǐ) shēngkuài
(祝你)生快
(ズゥーニー) シェンクァイ
その他の「お誕生日おめでとう!」
zhùnǐ jīntiān shēngrì kuàilè
祝你今天生日快乐!
ズゥーニー ジンティエン シェンルー クァイラ
「〇歳のお誕生日おめでとう!」と、相手の年齢もあわせて伝えたいときは
zhùnǐ èrshísuì shēngrì kuàilè
祝你20岁生日快乐!
ズゥーニー アースゥースェイ シェンルー クァイラ
「你」の後に年齢を加えます。
メッセージに悩んだら!使えるお祝いメッセージ
折角のお誕生日なので、「お誕生日おめでとう!」と短文を送るだけでなく一言メッセージを添えたいという方も多いのでは。普段とは伝える文章が異なるので、送るメッセージに悩んだら下を参考にしてみてください。
一般的に使えるメッセージ
gōngxí gōngxí
恭喜恭喜
ゴンシー ゴンシー
Sòng shàng chídào de zhùfú, zhù nǐ shēngrì kuàilè
送上迟到的祝福,祝你生日快乐!
ソンシャンツーダオ ダ ズゥーフー ズゥーニー シェンルー クァイラ
Jīnnián yě qǐng duōduō guānzhào
今年也请多多关照
ジンニェン イェー チンドゥオドゥオ グァンザオ
xīwàng nǐ yīqiè dōu shùnlì
希望你一切都顺利!
ジンニェン イェー チンドゥオドゥオ グァンザオ
Xī wàng nǐ zài xīn de yīnián lǐ yě néng guò de xìng fú
希望你在新的一年里也能过得幸福
シーワンニーザイシンダイーニェンリーイェーノングゥオデァシンフー
nǐ de chūshēng shì wǒ zhídé gǎnjī de lǐwù
你的出生是我值得感激的礼物
ニーダチューシェンスゥーウォーズゥーデァーガンジーダリーウー
Shēn tǐ jiàn kāng
身体健康
シェンティージェンカン
Yǒngyuǎn jiànkāng
永远健康
ヨンユェンジェンカン
Wànshì rúyì
万事如意
ワンスゥールーイー
Xīn xiǎng shì chéng
心想事成
シンシャンスゥーチェン
Píngpíng ān’ān
平平安安
ピンピンアンアン
Gōngzuò shùnlì
工作顺利
ゴンズゥオシュンリー
Zhù nǐ zǎo rì tuō dān
祝你早日脱单
ズゥーニーザオルートゥオダン
「脱单」とは「シングルから抜け出す」という意味で、彼女や彼氏ができることを意味します。
友達に送るメッセージ
Zhù nǐ shēngrì kuàilè! Yǒu shíjiān yīqǐ chūqù wán ó
祝你生日快乐!有时间一起出去玩哦。
ズゥーニー シェンルー クァイラ ヨウスゥージェン イーチチューワーオー
Shēngrì kuàilè Zhù nǐ zài xīn de yī nián lǐ wànshì rúyì, xīn xiǎng shì chéng
生日快乐!祝你在新的一年里万事如意,心想事成!
シェンルー クァイラ ズゥーニーザイシンダイーニェンリー ワンスゥールーイー シンシャンスゥーチェン
Zhēn gāoxìng néng yù dào nǐ, zhù nǐ shēngrì kuàilè
真高兴能遇到你,祝你生日快乐!
ゼンガオシンノンユーダーニー ズゥーニーシェンルークァイラ
恋人に送るメッセージ
shēngrì kuàile wǒ ài de rěn
生日快乐,我爱的人
シェンルー クァイラ ウォーアイダレン
Qīn’ài de, zhù nǐ shēngrì kuàilè
亲爱的,祝你生日快乐!
チンアイダ シェンルー クァイラ
shēngrì kuàile xīwàng nǐ yìzhǐ zài wǒshēnbiān
生日快乐!希望你一直在我身边
シェンルー クァイラ シーワンニーイーズゥーザイウォーシェンベン
家族に送るメッセージ
Zhù bàba shēngrì kuàilè, shēntǐ jiànkāng, yǒngyuǎn kuàilè
祝爸爸生日快乐,身体健康,永远快乐
ズゥーバーバ シェンルー クァイラ シェンティージェンカン ヨウユェンクァイラー
中国語で誕生日を祝うときに知っておきたい習慣とは?
中国語のバースデーソングって?
日本でお誕生日をお祝いするとき、「ハッピバースデートゥオーユー」という歌をよく歌いますよね。
実は中国でも、中国語バージョンが存在するのです!
日本では、「ハッピバースデートゥオーユー」と英語でうたいますが、中国では
Zhù nǐ shēngrì kuàilè
祝你生日快乐
ズゥーニーシェンルークァイラー
をリズムに合わせて、8回繰り返します。
日本でも末広がりの「八」として好まれるますが、中国ではも「8」は縁起のいい数字としてとても好まれており、バースデーソングも8回繰り返すよう。
日本語では途中に「ハッピバースデイ ディア〇〇」と名前を言うことが一般的ですが、中国語バージョンでは名前を言わず、8回「祝你生日快乐」を繰り返します。
とても簡単で覚えやすいので、友達の誕生日会で歌えるよう練習しましょう!
中国語版バースデーソングを聞く
実際のバースデーソングがどんなふうにうたわれるか気になる方は
を聞いてみましょう。
誕生日にまつわる使える単語
shēng rì dàn gāo
生日蛋糕
シェンルーダンガオ
shēng rì lǐ wù
生日礼物
シェンルーリーウー
shēng rì hè kǎ
生日贺卡
シェンルーヘァーカー
「誕生日はいつ?」と相手に質問する中国語
相手に「誕生日はいつ?」と質問するときのフレーズは
nǐ de shēngrì jǐ yuè jǐ hào
你的生日几月几号?
ニーダシェンルージーユエジーハオ
と、言います。
「私の誕生日は〇月〇日です」
相手に自分の誕生日を伝えたいときは
Wǒ de shēngrì shì qī yuè bā hào
我的生日是七月八号
ウォーダシェンルースゥーチーユエバーハオ
と言います。
中国でのお誕生日会
中国では自分の誕生日に友達や仲の良い同僚を招いて、お誕生日会やパーティを行うことがあります。
日本では友人が誕生日の人をお祝いし、奢ることが多いと思いますが、中国では反対です。中国では、誕生日の本人がご馳走をする習慣なのです。
ただ、奢られる習慣だからといって手ぶらで参加する方は少ないです。プレゼントやケーキ・お菓子などを用意して参加しましょう。
中国では「お土産」や、人に何かをプレゼントすることを好む方が多いため、何かしらプレゼントは持っていくと印象が良くなります。
まとめ
今回は中国語で「お誕生日おめでとう」と伝えるフレーズと、一言添えるメッセージ文について学びました。
元々中国では「ケーキ」を食べる文化がありませんでしたが、近年ではパン屋さんの中にケーキの種類が増え(中国ではケーキ単体で販売しているお店(ケーキ専門店)は少なく、パン屋さんの中にケーキコーナーがあります)
お誕生日にケーキも添えて祝うことが増えました。
万国共通、誰かが生まれたことをお祝いすることは気分がいいものですよね。
フレーズを覚えたり、コピペで相手にメッセージを送ってみると、相手と更に距離が縮まるかもしれません。
チャイナノートは、中国語のお役立ちコンテンツをまとめているブログです。
▼新着中国語コンテンツ!中国語教室で教えてもらえない「リアルな中国語」
中国語をもっとしっかり学びたい!そんな思いをお持ちの方も多いのでは?
そんな方に、オススメの関連記事はこちら。
▼中国語を本格的に学びたい方へ
初めて中国語を学ぶ場合、どの教材を選べばいいのか、悩むことが多いと思います。
「ゼロからスタート中国語」「キクタン」はどちらもCD付きなので、正しい発音を学ぶことができます。
Amazonの中国語書籍ランキングでも常に上位をとっている、長年愛されている教材です。
文法から中国語を学ぶならこれ。
音声付きで、わかりやすく中国語の文法を教えてくれます。
中国語の勉強をどうやって始めればいいかわからない、そんな方にオススメです。
単語を覚えるのに便利な「キクタン」
オレンジ色の「初級編」は、日常使いに便利な単語が盛りだくさん!
単語を1つでも多く知っていることが、言語習得の近道になるので、音声を聞きながらたくさん覚えましょう!
・中国語で自己紹介
・「宜しくお願いします」と伝える
・感謝の気持ち「ありがとう」を伝える
・謝罪の気持ち「ごめんなさい」を伝える
・「どういたしまして」を伝える
・基本的な中国語の挨拶