中国語の日常会話で使えるあいづち80選「うん、そうです。はい」|発音付

chinese-give-responses-top中国語単語

会話を盛り上げるためには、相手の話に対して適切な相槌を打つことが重要です!
「はい」「いいえ」「うん、そうだよ!」「違うよ」といった合鎚を会話でスムーズに挟めると、中国人との会話ももっと盛り上がりますよね。
今回の記事では、会話の前後に挟むだけで、中国語上級者に感じられるあいづち(合鎚)の中国語表現について詳しく解説します。

スポンサーリンク

相手に同意する中国語のあいづち

chinese-giveresponses
それでは早速、よく使われるあいづちを学んでいきましょう!

中国語で上手に会話ができるようになりたい!なんの「合鎚」を一番最初に覚えたらいいの?

そう悩んでいる方は、まず「是的(shì de)そうだよ!」「是吗(shì mà)そうなんだ!」から覚えましょう。
日常会話でもよく聞くフレーズで、会話の途中で挟むあいづちとして、とても使いやすいです。

しかし、あいづちの発音を異なって覚えてしまうと、相手に伝わらない可能性があります。
今回の記事では発音も一緒に確認できるので、正しい「音」を覚えて、中国人とスムーズな会話をしましょう。

「そうだよ」

日本語でもよくつかわれる「そうだよ」は4つあり、中国語で「是的(shì de)」「是啊(shì a)」や「对的(duì de)」「对啊(duì ā)」と表現します。

「是」「对」は、どちらの単語も「正しい」という意味を持ち、「是」「对」とだけ伝えても「そうです」という意味になります。「的」「啊」を語尾につけることで、やさしく表現として相手に聞こえます。

実際の会話文では、以下のような形で使われます!

あなたは先生ですか?
Nǐ shì lǎoshī ma
你是老师吗?
ニースゥーラオスーマ

はい、私は先生です。
Shì de, wǒ shì lǎoshī
是的,我是老师。
スゥーダ ウォースゥーラオスー

「うん」

「うん、そうだね」と言った時に使う「うん」は、中国語で「嗯(ǹg)」と言います。

実際の発音は「ng(んー)」です。
日本語だと、「うん」を目上の人に使うと失礼に当たりますが、中国語の「嗯(ǹg)」は「はい」という意味もあるため、自分より年上の人に使っても問題ありません。

2回続けて「嗯嗯(ǹgǹg)」というと、「ウンウン」と同意する意味になるよ!

映画を見たい?
nǐ xiǎng kàn diànyǐng ma
你想看电影吗?
ニーシャンカンディェンインマ

うん、見たい
ǹg, wǒ xiǎng kàn
嗯,我想看
ウン ウォーシャンカン

また、他にも「诶(ei)」という感嘆詞もあり、文の頭につけることで「おい」「やあ」という意味を持ちます。

「はい・いいえ」

相手に「はい・いいえ」とYES/NOで返答するときは「是(Shì)」「不是(Bù shì)」を使います。

いいえ(違うよ)
Bù shì
不是
ブースゥー

とても良く使うので、便利だよ!

「その通りです・正しいです」

相手の言葉があっている時に、「その通りです」「あっています」「正しいです」と返すには
「没错儿(méi cuò ér)」「是的(shì de)」「对(duì)」の3つが使われることが多いです。
「没错儿」は、「错(cuò)間違い」が「無い」というフレーズから、「あっています」の意味になります。

「没错儿」は「間違いない」という意味でも使われます。

「もちろん・当然だ」

「当然だよ」は中国語で、「当然啦(dāngrán la)」「一定的(yī dìng de)」「(不用说)bùyòng shuō」と言います。
一番一般的に使われるのは「当然(dāngrán)ダンラン」で、繁体字・台湾では「當然」と書きます。

当然だよ
dāngrán la
当然啦
ダンランラ

確定した事項を伝えるときは、「一定的(yī dìng de)」を使います。

確定的な・当然の
yī dìng de
一定的
イーディンダ

「言う必要が無い」ほど、当然であるという意味で、「不用说(bùyòng shuō)」も使われます。

言うまでもない
bùyòng shuō
不用说
ブーヨンスゥオ

「当たり前だ!」をもっと詳しく学びたい方へ

中国語で「もちろん!当然!当たり前だよ」便利な14フレーズ徹底解説 | 発音付
一般的に使われる「もちろん!当たり前だ」の中国語は「当然(dāngrán)」です。 それ以外にも、「確定的な・当然の」は「一定的(yī dìng de)」、「言うまでもない」は「不用说(bùyòng shuō)」、「~~すべきだ」は「应该(yīnggāi)」といった単語で表すことができます。

わかりました・わかったよ

ニュースや知識をたずねられた時に「知っている」と回答するときは、「知道(zhī dào)」と答えます。
また、相手からの情報に対して「了解した」「知りました」と返すときは「我知道了(zhī dào le)」と返事をします。

わかりました
zhī dào le
我知道了
ウォーズゥーダオラ

理解しました

相手の内容を理解した時は、「明白了(míng bai le)」「理解了(lǐ jiě le)」「我懂了(wǒ Dǒng le)」と返します。

いいよ・いいですよ

「いいよ」にはいくつかの言い方があります。
「好的(hǎode)」は、相手の提案に了承するときに使われます。「わかったよ」「OK」だよという意味合いです。
例:「待ち合わせは9時でいい?」「いいよ」といったシチュエーション

「可以(kě yǐ)」は、「可能である」と許可するときに使われます。
例:「この本を借りてもいい?」「いいよ」

「行(xíng)」も、相手に許可するときに使われます。「可以」と「行」の大きな違いはなく、「可以吗?(kěyǐ ma)いいですか?」と尋ねられたら「可以(kěyǐ)いいですよ」、「行吗?(xíng ma)」には「行(xíng)」と返すのが一般的です。

また、「いいよ」と了承する良い方には「没问题(méiwèntí)」も使われます。
相手の提案や内容に対して、「問題にならない・問題が無い」ときに使われます。

問題ないです
méiwèntí
没问题
メイウェンティー

わかるよ

情報や提案を「理解できる」ときは、「可以理解(kěyǐ lǐjiě)」と伝えます。

理解できます
kěyǐ lǐjiě
可以理解
クァーイーリージェー

なるほど、確かに!

「なるほど」「確かに!」という意味で、「原来如此(Yuán lái rú cǐ)」が使われます。

なるほど、確かに
Yuán lái rú cǐ
原来如此
ユェンライルーツー

「確かに・間違いなく」と、事象や事柄に間違いがない時は、「确实是(quèshíshì)」「的确是(díquèshì)」が使われます。

確かにそうだ
quèshíshì
确实是
チュエスゥースゥー

まさにそうだ・間違いない
díquèshì
的确是
ディーチュエスゥー

「私もそうです」

「私もそうだよ」は、「我也是(wǒyěshì)」を使います。

私もそうです
wǒyěshì a
我也是啊
ウォーイェースゥーア

「私も同じだ」のときは、「同じ・一緒」を表す「一样(yíyàng)」を使います。

私も同じです
wǒyě yíyàng a
我也一样啊
ウォーイェーイーヤンア

「同感です・同意します」

「あなたに同感です」は、日本語と同じ漢字の「同感(tónggǎn)」を使います。

発音が日本語と異なるので、音声を確認しましょう!

同感します
tónggǎn
同感
トングァン

「同意」も日本語と同じ漢字を使用します。「同意(tóngyì)トンイー」と発音します。

同意するよ
tóngyì
同意
トンイー

相手と意見が同じ場合は「同一见解(tóngyī jiànjiě)トンイージェンジェー」と言います。

同じ意見・見解です
tóngyī jiànjiě
同一见解
トンイージェンジェー

「あなたの意見に賛同する」は「赞同(zàntóng)」
漢字が日本語と少し異なるので、注意してください。

スポンサーリンク

驚いた時のあいづち

本当に!?

驚いたときに使えるフレーズで、一般的なのが「真的吗?(zhēn de ma)」です。
「真的(zhēn de)」は「本当」という意味で、疑問系の「吗」をつけることで、「本当に?」の意味になります。

本当に?
zhēn de ma
真的吗?
ゼンダマ

「不会吧(búhuìba)」は「本当にそうなの?」「ありえないよ」という意味です。

冗談でしょ?
búhuìba
不会吧?
ブーフェイバ

「そうなんだ?」

「そうなんだ」という意味でよく使われるあいづちは「是吗?(Shì má)」です。

そうなの?
Shì má
是吗?
スゥーマ

そうなのか・こういうことかあ
zhèyàng a
这样啊
ジェーヤンア

それ以外にもあいづちとして「へー」「おお」「ああ」という意味で感嘆詞として使われる「哦(o)」

スポンサーリンク

相手を褒めるあいづち

続いては、相手を褒めるあいづちを学びましょう!
「とてもよかったよ!」という意味で、代表的な中国語は「真棒(zhēnbàng)」「真不错(zhēn bù cuò)」です。
よく使われるので覚えましょう。

「いいね」

「いいね」という意味で使われる「不错(bù cuò)」
否定形の「不」がついていますが、「悪くない=いいね」と、良い意味で使われることが多いです。

いいね!悪くない!
zhēn bù cuò
真不错
ゼンブーツゥオ

とてもいいね
zhēn hǎo a
真好啊
ゼンハオア

ネットスラングとしてよく使われる「赞(zàn)」は、Instagramなどで使われる「いいね」と同じ意味です。
中国のSNSでは、「いいね」を「赞」と言います。

「すごいね」

「すごいね」という意味で使われる「棒(bàng)」
日本語でそのまま読むと「木のぼう」という意味ですが、中国語では相手を褒める「すごい」という意味もあります。

すごいよ!
zhēnbàng
真棒
ゼンバン

すごいね!
tài bàng le
太棒了
タイバンラ

「すごい」をもっと詳しく学びたい方へ

中国語で「すごい!いいね!素晴らしい」定番24フレーズ【発音付
中国語で「いいね」は、「棒(bàng バン)」が万能で便利です。 「厉害(lìhai)リーハイ」は、「すごい」「素晴らしい」「優れている」という意味で使えます。 「了不起(Liǎobuqǐ)リャオブチー」は、相手の能力を褒める時に使います。 「彼はすごい監督です。『他是一位了不起的导演』」

「よかった」

相手に「素晴らしい!よかった!」と伝えるときは「太好了(tàihǎole)」を使います。

本当によかったよ!
tàihǎole
太好了
タイハオラ

ラッキー!という意味でも使われるよ!

「よく言った」

相手の発言が良かった時、上手く話せた時に「说得好(shuōdehǎo)スゥオダハオ」と、相手を褒めるフレーズを言います。

うまい!よく言った!
shuōdehǎo
说得好
スゥオーダハオ

スポンサーリンク

何?と聞き返すあいづち

相手に、「え?」と聞き返すときに良く使われるのは、ラフな言葉で「什么?(shénme)」
丁寧に伝えるときは「请再说一遍(Qǐng zài shuō yí biàn)」です。

「え、何?」

何ですか?
shénme
什么?
シェンマ

「啥?(shá)」は「什么?(shénme)」よりも、ラフな言い方です。

「もう一回言ってください」

相手の言葉を聞き取れなかったときは、「请再说一遍(Qǐng zài shuō yí biàn)」というフレーズが便利です。

もう一度言ってください
Qǐng zài shuō yí biàn
请再说一遍
チンザイスゥオイービェン

スポンサーリンク

否定するあいづち・返答

「違います」と否定するときに一般的に使われるのは「不是(búshì)」、間違えている時は「不对(bùduì)」を使います。

違うよ!

違います
búshì
不是
ブースゥー

間違っています
bùduì
不对
ブードゥェイ

私は違うと思います
wǒjuéde búshì
我觉得不是
ウォージュエダブースゥー

「我觉得不是(wǒjuéde búshì)」は、何かしらの根拠があって違うと判断した時に、使われることが多いです。

まさか、ありえない

ありえないよ
búhuìba
不会吧
ブーフェイバ

不可能です
bùkěnéng
不可能
ブークァーナン

そんなことない

そんなことないですよ
méi nà huí shì
没那回事
メイナーフェイスゥー

そんなことない
nǎ yǒu a
哪有啊
ナーヨウア

わからない

わからない
Bù míngbái
不明白
ブーミンバイ

よくわからない
Bù tài qīngchǔ
不太清楚
ブータイチンチュー

完全にわからない・全く分かりません
Wánquán bù dǒng
完全不懂
ワンチュェンブードン

知らない

知らない
bù zhīdào
不知道
ブーズゥーダオ

「知らない・わからない」をもっと詳しく学びたい方へ

中国語の「知らない・わからない」は?【発音付】12の表現を徹底解説!
中国語で「知らない」は「不知道(bù zhīdào)」が良く使われます。ニュースや情報・知識・道を尋ねられた時に、知らない場合に使えます。 相手の内容か理解できないときは「わかりません」として、「不明白(Bù míngbái)」「不理解(Bù lǐ jiě)」が使われます。不明確なときは「不清楚(Bù qīngchǔ)」、歴史など背景を理解していないときは「不了解(Bù liǎo jiě)」を使います。
スポンサーリンク

その他のあいづち

かもね。たぶん、そう。

そうかも。かもしれない。
yěxǔ
也许
イェーシュー

可能性はある
yǒu kěnéng
有可能
ヨウクァーナン

多分そうだ
hěn kěnéng
很可能
ヘンクァーナン

大いにあり得る
fēicháng yǒukěnéng
非常有可能
フェイツァンヨウクァーナン

どういうこと?

どういうこと?
zěnme huíshì
怎么回事?
ゼンマフェイスゥー

状況や経緯を説明してほしいと相手に求める言い方です。

わかっているよ・わかってるよ

わかってるよ!
wǒ jiù zhīdào
我就知道
ウォージョウズゥーダオ

知っているよ
wǒ dǒng de
我懂的
ウォードンダ

あなたに言われなくても、わかっているよ
búyòng nǐ shuō , wǒ yě zhīdào
不用你说,我也知道
ブーヨンニースゥオ ウォーイェーズゥーダオ

「それから?」

それから?
ránhòune
然后呢?
ランホウナ

その後は?
hòuláine
后来呢?
ホウライナ

だから?
suǒyǐne
所以呢?
スゥオーイーナ

わーい!わお!などの感嘆詞

わーい!やったー!
wasai
哇塞
ワーサイ

英語のWow!を中国語にしたワードが、「哇哦」です。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、中国語でよく使われる「あいづち」を学んできましたが、いかがでしたでしょうか。
相づちって、本当に沢山あるんですね。
たくさんありすぎて、相槌の中国語を覚えられない!そんな方は、まず「是的(shì de)そうだよ!」「是吗(shì mà)そうなんだ!」から覚えましょう!

新着中国語コンテンツ!中国語教室で教えてもらえない「リアルな中国語」

中国語の悪口・スラング今すぐ使える91選!バカ・アホって?
中国語の悪口・スラングを徹底解説。 中国語で「馬鹿・アホ」は「笨蛋(bèn dàn)」「傻子(shǎ zi)」「混蛋(hún dàn)」と、実はいろんな言い方があります。 英語の「Fuck your mother」と同じ意味合いを持つ「操你妈(cào nǐ mā)」は「草泥马(cào nǐ mā)」「干你娘」とも言います。

チャイナノートは中国語を学べるサイトです。

初めて中国語を学ぶ場合、どの教材を選べばいいのか、悩むことが多いと思います。
「ゼロからスタート中国語」「キクタン」はどちらもCD付きなので、正しい発音を学ぶことができます。
Amazonの中国語書籍ランキングでも常に上位をとっている、長年愛されている教材です。



文法から中国語を学ぶならこれ。
音声付きで、わかりやすく中国語の文法を教えてくれます。
中国語の勉強をどうやって始めればいいかわからない、そんな方にオススメです。

Amazonで見る

楽天市場で見る



単語を覚えるのに便利な「キクタン」
オレンジ色の「初級編」は、日常使いに便利な単語が盛りだくさん!
単語を1つでも多く知っていることが、言語習得の近道になるので、音声を聞きながらたくさん覚えましょう!

Amazonで見る

楽天市場で見る

CHECKそのほかの中国語フレーズ・表現をこちらでご紹介。
・中国語で自己紹介
中国語で自己紹介【発音付き】これさえ読めば出張での挨拶は完璧
【音声付きで発音もチェック可能】何かとするタイミングの多い自己紹介を中国語でスラスラ言えますか?自己紹介の始まりから終わりまでの一連で、実際に使えるフレーズをまとめました。これさえ読めば、イヤな自己紹介も完璧に!「私の名前は●●です」「私は日本人です」「●●に住んでいます」「私は●歳です」「私は●年です」と干支を伝える

・「宜しくお願いします」と伝える
「よろしくお願いします」の中国語【発音付】留学・ビジネスで即使える33選
自己紹介でよく使われる「宜しくお願いします」は、「请多关照(Qǐng duō guānzhào)」です。先生などに「教えを乞う」時は「请多指教(Qǐng duō zhǐjiào)」を使用します。相手に何かお願い事や依頼をするときは「拜托你(Bàituō nǐ)」を使います。 「拜托了(Bàituōle)」と言うことも出来ますが、ラフな言い方なため、目上の方に使うのは避けましょう。

・感謝の気持ち「ありがとう」を伝える
発音付】中国語の「ありがとう」ビジネスで使える「谢谢」以外の45フレーズ
中国語でありがとうは「谢谢(シェイシェイ)」と言いますが、実は他にもいろんな言い方があります。丁寧に感謝を伝える時は Xièxie nín 谢谢您 Gǎnxiè nín 感谢您 Duōxiè 多谢 お手数をお掛けします máfan nǐ 麻烦你 ありがとう。申し訳ない。 bù hǎoyìsi 不好意思

・謝罪の気持ち「ごめんなさい」を伝える
中国語の「ごめんなさい・すみません」『对不起』だけじゃない!【発音付】
ごめんなさい Duì bu qǐ 对不起 ドゥイブーチー 「本当に申し訳ない」という意味を込めた単語です。 謝る習慣があまりない中国人にとって、普段あまり使いません。 すみません Bù hǎo yì si 不好意思 ブーハオイースー は、よく使われる中国語です。 Bào qiàn 抱歉 ご面倒をおかけします Má fan nǐ le 麻烦你了

・「どういたしまして」を伝える
中国語の「どういたしまして」ビジネスでも使える12選【発音付】
発音付きで中国語の「どういたしました」を学ぼう! 最もよく使われるのは Bù kèqi 不客气 ブークァーチ 相手からお礼を言われたり、「ご迷惑をおかけしました」と言われたときにも使える、万能なフレーズです。 そんなに遠慮しなくていいですよ 你太客气了 どういたしまして・礼はいらないよ 不用谢

・基本的な中国語の挨拶
中国語のあいさつ一覧!こんにちは(你好)以外の使える23集【発音付】
中国語で「おはよう」「こんにちは」「こんばんわ」と挨拶する言い方をご紹介。目上の方への丁寧な言い方や、挨拶するときの会話文・日常会話で使えるフレーズもご紹介します。おはようございます Zǎoshang hǎo 早上好 ザオシャンハオ こんにちは 你好 こんばんわ 晚上好 お久しぶりです 好久不见

・「数字」の中国語
中国語の数字の読み方は?【発音・カタカナ付】縁起の良い・嫌われる数字は?
中国語の数字の数え方・縁起の良い数字・縁起の悪い数字をカタカナ付きでご紹介します。一Yīイー二Èrアー三Sānサン四Sìスー五Wǔウー六Liùリョウ七Qīチー八Bāバー九Jiǔジョウ十Shíスゥー 1は通常“yī(イー)”と発音しますが 電話番号や部屋番号を伝える時に、ヤオyāoと、発音することが多いです。