【発音付き】「大丈夫・問題ありません」って中国語でなんていうの?

chinese-daijoubu中国語表現

「大丈夫」は日本語でも日常的によく使いますね。たくさんの意味を持つ「大丈夫」ですが、中国語では何というのでしょうか?

スポンサーリンク

「大丈夫です」の中国語は?

daijobu-chinese

中国語で「大丈夫だよ」と伝える時
大きく4つのパターンがあります。

不要紧

“要紧”は「深刻だ・重大だ・急ぐ必要がある」という意味があり、それを打ち消す“不要紧”「深刻ではない・簡単に解決できる」→「慌てることはない」という意味合いから「大丈夫です」と表現できます。

没问题

Méi wèntí
没问题
メイウェンティー

この件は「問題にならない・問題がない」という意味合いから「問題ないよ」「大丈夫だよ」と表現するときに使われます。

反対に問題がある場合は”有问题”と伝えます。

没事/没事儿

「大したことない」という意味合いから「何でもない」「大丈夫だよ」と表現するときに使われます。

没关系

Méiguānxì
没关系
メイグゥアンシー

「何の関係もない」という意味合いから「何でもありません」「大丈夫です」と表現するときに使われます。

「大丈夫です」の日本語はたくさんの意味合いを持っていますが、中国語にすると4つほどに表現が分かれます。

シチュエーションや問いかけの言葉に応じて、返答の仕方を変えましょう。

ちなみに、日本語の「大丈夫」は「Dà zhàng fu」と読み、「立派な男性」「一人前の男性」といった意味になり、日本語の大丈夫の意味とは全く異なるため、ご注意を。

スポンサーリンク

「すみません!」に対して「大丈夫です」「大したことないよ」と返答するとき

謝罪の「すみません」の中国語

■人にぶつかってしまったり、迷惑をかけてしまったりしたときに謝ることありますよね。そんな時中国語でも一言「すみません」「ごめんなさい」と伝えます。

謝る時は、下の2つのフレーズを使うことが多いです。

Bù hǎoyìsi
不好意思
ブーハオイース

謝罪に対する「大丈夫ですよ」

謝罪に対して「大丈夫ですよ」「気にしないでください」と伝える場合は、

(何の関係もありません)なんでもありませんよ。大丈夫です。
Méiguānxì
没关系
メイグゥアンシー

大したことはありませんよ。大丈夫です。
Méishì er
没事儿
メイスゥアー

仕事での「大丈夫ですよ」

■中国語で「問題ありません」「大丈夫です」と仕事上などで返答するとき

「この仕事をお願いできますか?」「これ出来る?」と仕事上で聞かれることありますよね。
そういった時の返答の仕方は、

Nǐ néng zuò ma
你能做吗?
ニーノンズゥオーマ

Méi wèntí
没问题
メイウェンティー

です。英語でいう「ノープロブレム」ですね。

スポンサーリンク

「大丈夫ですか?」と尋ねる言い方

ケガをした相手や何か起きた時の「大丈夫ですか?」

丁寧な伝え方

深刻ではないですか?大丈夫ですか?
Bùyàojǐn ma
不要紧吗?
ブーヤオジンマ

深刻ではないよね?大丈夫ですか?
Bùyàojǐn ba
不要紧吧
ブーヤオジンバ

深刻な状態ですか?(大丈夫ですか?)
Yào bùyàojǐn
要不要紧?
ヤオブーヤオジン

上記のように「大丈夫ですか?」と聞かれて

「大丈夫です」と返答するときの表現方法

比較的に関係が親しい時

何事もなかったですか?大丈夫ですか?
Nǐ méishì er ma
你没事儿吗?
ニーメイスゥアーマ

私は大丈夫ですよ
wǒ méishì er
我没事儿
ウォーメイスゥアー

通りすがり(赤の他人)に咄嗟に“没事儿吗?”と伝えることもあります。

何か問題が起きた時や困っている人を見かけたときの「大丈夫ですか?」

何か問題があったときは

何か問題はありますか?(大丈夫ですか?)
Yǒu wèntí ma
有问题吗?
ヨウウェンティーマ

と言います。
返事は

問題ないです。(大丈夫です)
Méi wèntí
没问题
メイウェンティー

“问题”の頭に“没”をつけると「問題ないよ!大丈夫だよ!」と相手に伝えられます。

相手が何かに困って助けが必要そうな時は

助けが必要ですか?(大丈夫ですか?)
Nǐ xūyào bāngzhù ma
你需要帮助吗?
ニーシューヤオバンズゥーマ

と伝えます。
返事は

大丈夫です、ありがとう。
Méishì er, xièxiè nǐ
没事儿,谢谢你
メイスゥアー、シェイシェイニー

と言ったり、“需要”の頭に“不”をるけて“不需要,谢谢你”ということもできます。“不需要”だけだと「必要ないです」とそっけなさを感じるので、“谢谢”をつけると穏やかに聞こえます。

スポンサーリンク

「大丈夫」のまとめ

「大丈夫」はシチュエーションによって、言い方が変わります。

それぞれ覚えて、場面にあわせて言えるようになりましょう!

▼併せて読みたいフレーズ

【発音付】中国語の「无所谓(どちらでも構わない)」の使い方って?単語の意味・例文
中国語の「无所谓 Wúsuǒwèi ウースゥオウェイ(どちらでも構わない)」の単語の意味・例文。 "无所谓"は中国語で 「どちらでも構わない」「・・・とはいえない」という意味を持ちます。 必ず「名詞」「動詞」「形容詞」を目的語にとる必要があります。
【発音付】中国語の「なぜ・何で・どうして」「为什么・怎么・为何」の違いは?
中国語の何故なの・何で・どうしての表現の仕方を解説。例文も掲載。 "为什么"-「なぜ」の中国語表現1 なぜ・どうして・なんで Wèishéme 为什么 ウェイシェンマ 中国語でよく使われる「なんで」の表現です。 主語 + 为什么 + 述語 の並びで使われます。

HSKにチャレンジしたい方は過去問を徹底的にやりこむことがオススメ

初めての中国語勉強は「本」で基礎から学ぶことがオススメ

新着中国語コンテンツ!中国語教室で教えてもらえない「リアルな中国語」

中国語の悪口・スラング今すぐ使える91選!バカ・アホって?
中国語の悪口・スラングを徹底解説。 中国語で「馬鹿・アホ」は「笨蛋(bèn dàn)」「傻子(shǎ zi)」「混蛋(hún dàn)」と、実はいろんな言い方があります。 英語の「Fuck your mother」と同じ意味合いを持つ「操你妈(cào nǐ mā)」は「草泥马(cào nǐ mā)」「干你娘」とも言います。

チャイナノートは中国語を学べるサイトです。

中国語を本格的に学びたい方へ

https://china-notes.com/chinese-study-hikaku9/
初めて中国語を学ぶ場合、どの教材を選べばいいのか、悩むことが多いと思います。
「ゼロからスタート中国語」「キクタン」はどちらもCD付きなので、正しい発音を学ぶことができます。
Amazonの中国語書籍ランキングでも常に上位をとっている、長年愛されている教材です。



文法から中国語を学ぶならこれ。
音声付きで、わかりやすく中国語の文法を教えてくれます。
中国語の勉強をどうやって始めればいいかわからない、そんな方にオススメです。

Amazonで見る

楽天市場で見る



単語を覚えるのに便利な「キクタン」
オレンジ色の「初級編」は、日常使いに便利な単語が盛りだくさん!
単語を1つでも多く知っていることが、言語習得の近道になるので、音声を聞きながらたくさん覚えましょう!

Amazonで見る

楽天市場で見る

CHECKそのほかの中国語フレーズ・表現をこちらでご紹介。
・中国語で自己紹介
中国語で自己紹介【発音付き】これさえ読めば出張での挨拶は完璧
【音声付きで発音もチェック可能】何かとするタイミングの多い自己紹介を中国語でスラスラ言えますか?自己紹介の始まりから終わりまでの一連で、実際に使えるフレーズをまとめました。これさえ読めば、イヤな自己紹介も完璧に!「私の名前は●●です」「私は日本人です」「●●に住んでいます」「私は●歳です」「私は●年です」と干支を伝える

・「宜しくお願いします」と伝える
「よろしくお願いします」の中国語【発音付】留学・ビジネスで即使える33選
自己紹介でよく使われる「宜しくお願いします」は、「请多关照(Qǐng duō guānzhào)」です。先生などに「教えを乞う」時は「请多指教(Qǐng duō zhǐjiào)」を使用します。相手に何かお願い事や依頼をするときは「拜托你(Bàituō nǐ)」を使います。 「拜托了(Bàituōle)」と言うことも出来ますが、ラフな言い方なため、目上の方に使うのは避けましょう。

・感謝の気持ち「ありがとう」を伝える
発音付】中国語の「ありがとう」ビジネスで使える「谢谢」以外の45フレーズ
中国語でありがとうは「谢谢(シェイシェイ)」と言いますが、実は他にもいろんな言い方があります。丁寧に感謝を伝える時は Xièxie nín 谢谢您 Gǎnxiè nín 感谢您 Duōxiè 多谢 お手数をお掛けします máfan nǐ 麻烦你 ありがとう。申し訳ない。 bù hǎoyìsi 不好意思

・美味しいの中国語
【発音付】中国語の「美味しい ハオチー/ハオツー」29フレーズ集
中国人のネイティブ発音付きで「美味しい(ハオチー)」を学ぼう! 中国語で「美味しい!」「うまい!」の言い方まとめ 良く聞く「ハオチー」だけでなく、使える美味しいにまつわる中国語のフレーズをまとめました! (ご飯・お菓子などが)美味しい hǎochī 好吃 ハオチー/ハオツー または (飲み物が)美味しい Hǎo hē 好喝 ハオフォー