今日は「和歌山」にまつわる中国語を勉強していきます!
和歌山県の中国語って?
和歌山は中国語で
和歌山県
hé gē shān xiàn
和歌山县
ヘァーグァーシャンシェン
hé gē shān xiàn
和歌山县
ヘァーグァーシャンシェン
と言います。
和歌山の県庁所在地
和歌山の県庁所在地は「和歌山市」です。
和歌山市は
和歌山市
hé gē shān shì
和歌山市
ヘァーグァーシャンスゥー
hé gē shān shì
和歌山市
ヘァーグァーシャンスゥー
と、言います。
和歌山にまつわる中国語フレーズ
和歌山県生まれです。
Chūshēng yú hé gē shān xiàn
出生于和歌山县
チューシェンユーヘァーグァーシャンシェン
Chūshēng yú hé gē shān xiàn
出生于和歌山县
チューシェンユーヘァーグァーシャンシェン
私は和歌山人です。(和歌山出身です)
wǒ shì hé gē shān rén
我是和歌山人
ウォースゥーヘァーグァーシャンレン
wǒ shì hé gē shān rén
我是和歌山人
ウォースゥーヘァーグァーシャンレン
私は和歌山から来ました
wǒ cóng hé gē shān lái de
我从和歌山来的
ウォーツォンヘァーグァーシャンライダ
wǒ cóng hé gē shān lái de
我从和歌山来的
ウォーツォンヘァーグァーシャンライダ
和歌山に行きたい
Wǒ xiǎng qù hé gē shān
我想去和歌山
ウォーシャンチューヘァーグァーシャン
Wǒ xiǎng qù hé gē shān
我想去和歌山
ウォーシャンチューヘァーグァーシャン
彼は和歌山に行ったことがない
Tā cónglái méi qùguò hé gē shān
他从来没去过和歌山
ターツォンライメイチューグォーヘァーグァーシャン
Tā cónglái méi qùguò hé gē shān
他从来没去过和歌山
ターツォンライメイチューグォーヘァーグァーシャン
友達は和歌山県に住んでいます
Wǒ péngyǒu zhù zài hé gē shān xiàn
我朋友住在和歌山县
ウォーポンヨウズゥーザイヘァーグァーシャンシェン
Wǒ péngyǒu zhù zài hé gē shān xiàn
我朋友住在和歌山县
ウォーポンヨウズゥーザイヘァーグァーシャンシェン
▼他の都道府県も知りたい!という方に

【発音付き】47都道府県の中国語って?自分の出身地の発音・ピンインをチェックしよう!
東京や京都、大阪・北海道・沖縄・など、出身地の都道府県を中国語で言えますか?47都道府県を一覧で確認!音声付きなので、発音もしっかり確認しましょう!生まれはどこですか? Nǐ chūshēng ne-你出生呢? 北海道北海道běi hǎi dàoベイハイダオ青森県青森县qīng sēn xiànチンセンシェン
▼中国語を本格的に学びたい方へ

【2023年徹底比較】中国語教室おすすめ10社安いのはどこ?オンライン・通学どっちがいい?
この記事では、通学とオンラインそれぞれで中国語を学べる講座を提供している教室・スクールを徹底比較してまとめました。マンツーマン・グループ学習はそれぞれの価格は?レッスンの時間は?教室の場所はどこにあるの?など、気になる点をまとめて表に。あなたにとって便利で自分のスタイルにあった教室が見つかる?
CHECKそのほかの中国語フレーズ・表現をこちらでご紹介。
・中国語で自己紹介

・感謝の気持ち「ありがとう」を伝える

・基本的な中国語の挨拶

・さよならの挨拶

・美味しいの中国語

・中国語で自己紹介

中国語で自己紹介【発音付き】これさえ読めば出張での挨拶は完璧
【音声付きで発音もチェック可能】何かとするタイミングの多い自己紹介を中国語でスラスラ言えますか?自己紹介の始まりから終わりまでの一連で、実際に使えるフレーズをまとめました。これさえ読めば、イヤな自己紹介も完璧に!「私の名前は●●です」「私は日本人です」「●●に住んでいます」「私は●歳です」「私は●年です」と干支を伝える
・感謝の気持ち「ありがとう」を伝える

中国語で「ありがとうございます」『谢谢』以外の使える45選【発音付】
中国語でありがとうは「谢谢(シエシエ)」と言いますが、実は他にもいろんな言い方があります。丁寧に感謝を伝える時は Xièxie nín 谢谢您 Gǎnxiè nín 感谢您 Duōxiè 多谢 お手数をお掛けします máfan nǐ 麻烦你 ありがとう。申し訳ない。 bù hǎoyìsi 不好意思
・基本的な中国語の挨拶

中国語の「こんにちは」「你好」以外の使えるフレーズ23集【発音付】
中国語で「おはよう」「こんにちは」「こんばんわ」と挨拶する言い方をご紹介。目上の方への丁寧な言い方や、挨拶するときの会話文・日常会話で使えるフレーズもご紹介します。おはようございます Zǎoshang hǎo 早上好 ザオシャンハオ こんにちは 你好 こんばんわ 晚上好 お久しぶりです 好久不见
・さよならの挨拶

【発音付】中国語の「さようなら」フレーズ20選!ネイティブが使う別れの言葉
中国語で「さよなら」を伝える表現・フレーズ・例文をまとめました。「バイバイ」だけでなく、「帰るね」「別れましょう」などシーン別に。良く聞いたり使ったりする「さようなら」の表現は zàijiàn 再见 ザイジェン は、"再"=再び、"见"(見)=会うという意味で「また会いましょう」「またね」と再会の意味をもつ単語です。
・美味しいの中国語

【発音付き】中国語の「美味しい ハオチー/ハオツー」のフレーズ29選
中国語で「美味しい!」「うまい!」の言い方まとめ 良く聞く「ハオチー」だけでなく、使える美味しいにまつわる中国語のフレーズをまとめました! (ご飯・お菓子などが)美味しい hǎochī 好吃 ハオチー/ハオツー または (飲み物が)美味しい Hǎo hē 好喝 ハオフォー