一般的なお兄ちゃんは、中国語で「哥哥(gēge)」と言います。
では、見知らぬ男性や知人に対してはなんというのでしょうか?
色んな「兄」「兄貴」を表す表現をまとめました。
(血縁関係の)お兄ちゃんの中国語
実の兄は
兄・お兄さん
gēge
哥哥
グァーグァー
gēge
哥哥
グァーグァー
と言います。
兄はいますか
Nǐ yǒu gēge ma
你有哥哥吗
ニーヨウグァーグァーマ
Nǐ yǒu gēge ma
你有哥哥吗
ニーヨウグァーグァーマ
私には2人の兄がいます
Wǒ yǒu Liǎng gè gēge
我有两个哥哥
ウォーヨウリャンガグァーグァー
Wǒ yǒu Liǎng gè gēge
我有两个哥哥
ウォーヨウリャンガグァーグァー
兄が何人かいるとき
兄が何人かいる時は
“哥”の前に数字を入れることで言い表すことが出来ます。
二番目の兄
Èr gē
二哥
アーグァー
Èr gē
二哥
アーグァー
兄貴の中国語って?
実の兄(一番年齢が上)や、知人で親しい方、日本語で言う「兄貴」は
中国語で
兄貴・兄さん
Dàgē
大哥
ダーグァー
Dàgē
大哥
ダーグァー
と言います。
義理の兄の中国語って?
旦那や妻の兄のことはなんと言い表すのでしょうか?
旦那さんの兄の中国語って?
旦那さんのお兄さんのことは
(夫の)お義兄さん
Fū xiōng
夫兄
フーション
Fū xiōng
夫兄
フーション
と言います。
奥さんの兄の中国語って?
奥さんのお兄さんのことは
(妻の)お義兄さん
Nèi xiōng
内兄
ネイション
Nèi xiōng
内兄
ネイション
(妻の)お義兄さん
Dàjiùzi
大舅子
ダージューズ
Dàjiùzi
大舅子
ダージューズ
と言います。
夫・妻どちらともに共通して使えるのは
お義兄さん
Gàn gēgē
干哥哥
ガングァーグァー
Gàn gēgē
干哥哥
ガングァーグァー
という言い方です。
いとこって中国語で?
いとこの言い方も、自分より年上に対しては「哥」を使います。
ただし、父方の男兄弟と母方&父方の女兄弟で言い方が異なるので注意を。
父方のいとこの中国語って?
父方の男兄弟のいとこは
いとこ
táng xiōng
堂兄
タンション
táng xiōng
堂兄
タンション
と言います、
母方のいとこの中国語って?
母方と父方の女兄弟のいとこは
いとこ
biǎogē
表哥
ビャオグァー
biǎogē
表哥
ビャオグァー
と言います。
若い「お兄さん」の中国語
自分より年齢が下の男性や、店員さんを
「ねえねえ、お兄さん」
と呼ぶときは
お兄さん
Xiǎohuǒzi
小伙子
シャオフォーズ
Xiǎohuǒzi
小伙子
シャオフォーズ
と言います。
▼もっと呼び方を学びたい!そんな方にオススメ。

【発音付】お父さん・お母さんの中国語は?祖母・祖父・家族構成を表現する方法
家族構成を伝える便利な中国語フレーズをまとめました!お父さんやお母さん、おじいちゃん・おばあちゃんなど、自分の家族構成を中国語で伝えられますか?「家族」を大事にする風習が強い中国では、親しくなると自分の家族構成を聞かれる場面が多々あります。そんなときにスムーズに伝えられるよう、中国語の伝え方を覚えましょう!

【発音付き】中国語の「お姉ちゃん・お姉さん」の言い方は?使い方の違いも
一般的に中国語でお姉ちゃんというと「姐姐 (jiějie)」を思い浮かべますが、実の姉にしか使えません。 日本語で「お姉さん」というと、姉以外にも「キレイなお姉さん」など女性を指すことが出来ます。 血縁関係にあるお姉さんは 姉 jiějie 姐姐 ジェージェー と言います。 お義姉さん dàgūzi 大姑子

「妹」って中国語で何て言うの?使える9つのフレーズ集【発音付き】
「妹」って中国語で何て言うのでしょうか? 名前で呼ぶことが多く、自己紹介などでしか使わない「妹」という単語ですが 中国語では、義理の妹などの場合呼び方が変わるため、しっかり学んでいきましょう! 中国語で妹は mèimei 妹妹 メイメイ と言います。 末の妹 Xiǎo mèi 小妹

【発音付き】「弟」って中国語で何て言うの?使える例文まとめ
「弟」って中国語で何て言うのでしょうか?実は漢字は日本語と同じ「弟弟」です。 実際には名前で呼ぶシーンが多い「弟」 義理の弟や実の弟などで呼び方が変わるので、ピンインや読み方をしっかり学んでいきましょう! 弟 dìdi 弟弟 弟はいますか 你有弟弟吗 私には弟がいません 我没有弟弟
▼中国語を本格的に学びたい方へ

【2023年徹底比較】中国語教室おすすめ10社安いのはどこ?オンライン・通学どっちがいい?
この記事では、通学とオンラインそれぞれで中国語を学べる講座を提供している教室・スクールを徹底比較してまとめました。マンツーマン・グループ学習はそれぞれの価格は?レッスンの時間は?教室の場所はどこにあるの?など、気になる点をまとめて表に。あなたにとって便利で自分のスタイルにあった教室が見つかる?
CHECKそのほかの中国語フレーズ・表現をこちらでご紹介。
・中国語で自己紹介

・「宜しくお願いします」と伝える

・感謝の気持ち「ありがとう」を伝える

・「数字」の中国語

・中国語で自己紹介

中国語で自己紹介【発音付き】これさえ読めば出張での挨拶は完璧
【音声付きで発音もチェック可能】何かとするタイミングの多い自己紹介を中国語でスラスラ言えますか?自己紹介の始まりから終わりまでの一連で、実際に使えるフレーズをまとめました。これさえ読めば、イヤな自己紹介も完璧に!「私の名前は●●です」「私は日本人です」「●●に住んでいます」「私は●歳です」「私は●年です」と干支を伝える
・「宜しくお願いします」と伝える

【発音付き】「よろしくお願いします」の中国語の表現は?ピンイン付き・例文をチェック
自己紹介でよく使われる「宜しくお願いします」を中国語で伝えられますか?実は中国語で何パターンかある「宜しく」ですが、シチュエーション別の言い方をまとめました。自己紹介の場で「宜しくお願いします!」と挨拶する時によく使うのは「请多关照」です。何かお願い事や依頼をするときは「拜托你」を使います。更にラフな言い方
・感謝の気持ち「ありがとう」を伝える

【発音付】中国語の「ありがとう」ビジネスで使える「谢谢」以外の45フレーズ
中国語でありがとうは「谢谢(シェイシェイ)」と言いますが、実は他にもいろんな言い方があります。丁寧に感謝を伝える時は Xièxie nín 谢谢您 Gǎnxiè nín 感谢您 Duōxiè 多谢 お手数をお掛けします máfan nǐ 麻烦你 ありがとう。申し訳ない。 bù hǎoyìsi 不好意思
・「数字」の中国語

【発音付】中国語の数字の数え方は?中国で縁起の良い・嫌われる数字は?
中国語の数字の数え方・縁起の良い数字・縁起の悪い数字をご紹介します。一Yīイー二Èrアー三Sānサン四Sìスー五Wǔウー六Liùリョウ七Qīチー八Bāバー九Jiǔジョウ十Shíスゥー 1は通常“yī(イー)”と発音しますが 電話番号や部屋番号を伝える時に、ヤオyāoと、発音することが多いです。