今日は「去 Qù チュー(行く)」を勉強します!
「遊園地行こう!」「週末はどこに出掛けるの?」「明日学校行ける?」なんて「行く」「去る」の意味をもつ”去”は色んな場面で登場します。
意味を知って、それぞれの意味で使い分けできるように勉強していきましょう!
中国語の”去”の意味
“去”は中国語で
行く
Qù
去
チュー
Qù
去
チュー
という、「行く」「出かける」「去る」と言った意味を持っています。
「私は今日学校に行く」の中国語
“去”を実際にどのように使うか見ていきましょう!
私は今日学校に行く
Wǒ jīntiān qù xuéxiào
我今天去学校
ウォージンティェンチューシュエシャオ
Wǒ jīntiān qù xuéxiào
我今天去学校
ウォージンティェンチューシュエシャオ
英語と同じで、主語の後に動詞が来ます。always(いつも)や、everyday(毎日)といった単語は、“去”の前にきます。
「行く」の否定形
“去”を否定して「行かない」と伝える時は
私は今日学校に行かない
Wǒ jīntiān bù qù xuéxiào
我今天不去学校
ウォージンティェンブーチューシュエシャオ
Wǒ jīntiān bù qù xuéxiào
我今天不去学校
ウォージンティェンブーチューシュエシャオ
と“去”の前に“不”を加えると否定形になります。
「行く」の疑問形
“去”を使って「行かないの?」「行きますか?」と質問をしたい時は
今日学校行きますか?
Nǐ jīntiān qù xuéxiào ma?
你今天去学校吗?
ニージンティェンチューシュエシャオマ
Nǐ jīntiān qù xuéxiào ma?
你今天去学校吗?
ニージンティェンチューシュエシャオマ
と、文の最後に“吗”を付けると疑問形になります。
“去”の例文
それでは実際に”去”を使った例文を学んでいきましょう!
“去”には
「(別のところへ)行く・出かける」
「進んで…する」
「…しに行く」
「去る」「離れる」
の大きく4つの意味があります。
それぞれどのように使い分けるのか、見ていきましょう。
「(別のところへ)行く・出かける」の例文
明日会社(オフィス)に行きますか?
Míngtiān nǐ qù bù qù gōngsī
明天你去不去公司?
ミンティェンニーチューブチューゴンスー
Míngtiān nǐ qù bù qù gōngsī
明天你去不去公司?
ミンティェンニーチューブチューゴンスー
何度も行ったけど、一度も彼に会わなかった
Qùle hěnduō tàng, dōu méi pèng dào tā
去了很多趟,都没碰到他
チューラヘンドゥオタン ドウメイペンダオター
Qùle hěnduō tàng, dōu méi pèng dào tā
去了很多趟,都没碰到他
チューラヘンドゥオタン ドウメイペンダオター
駅に人を迎えに行く
Wǒ qù chēzhàn jiē rén
我去车站接人
ウォーチューツァーザンジェーレン
Wǒ qù chēzhàn jiē rén
我去车站接人
ウォーチューツァーザンジェーレン
「進んで…する」の例文
自分のことは自分でやる
Zìjǐ de shì zìjǐ qù zuò
自己的事自己去做
ズージーダスゥーズージーチューズゥオ
Zìjǐ de shì zìjǐ qù zuò
自己的事自己去做
ズージーダスゥーズージーチューズゥオ
あなたたちで検討してください
Nǐmen qù yánjiūyánjiū
你们去研究研究
ニーメンチューイェンジューイェンジュー
Nǐmen qù yánjiūyánjiū
你们去研究研究
ニーメンチューイェンジューイェンジュー
君は口を出さないで、彼ら自身にどうするか考えさせなさい
Nǐ biéguǎn, ràng tāmen zìjǐ qù xiǎng bànfǎ
你别管,让他们自己去想办法
ニービィエーグゥアン ランターメンズージーチューシャンバンファー
Nǐ biéguǎn, ràng tāmen zìjǐ qù xiǎng bànfǎ
你别管,让他们自己去想办法
ニービィエーグゥアン ランターメンズージーチューシャンバンファー
「…しに行く」の例文
動詞+去で「~しに行く」という表現になります。
私たちは映画を見に行こう
Zánmen kàn diànyǐng qù
咱们看电影去
ザンメンカンディェンインチュー
Zánmen kàn diànyǐng qù
咱们看电影去
ザンメンカンディェンインチュー
彼は街へ買い物に行った
Tā shàng jiē mǎi dōngxī qù
他上街买东西去
ターシャンジェーマイドンシーチュー
Tā shàng jiē mǎi dōngxī qù
他上街买东西去
ターシャンジェーマイドンシーチュー
「去る」「離れる」の例文
2つの場所は40キロ離れている
Liǎng de xiāngqù sìshí gōnglǐ
两地相去四十公里
リャンディーシャンチュースースゥーゴンリー
Liǎng de xiāngqù sìshí gōnglǐ
两地相去四十公里
リャンディーシャンチュースースゥーゴンリー
“去”のまとめ
それぞれの”去”の使い方はイメージできましたでしょうか?
“去”は、日常生活で、とてもよく使う単語です!
留学中はよく
ボウリング行こうよ!
Yīqǐ qù dǎ bǎolíngqiú ba
一起去打保龄球吧!
イーチーチューダーバオリンチョウバ
Yīqǐ qù dǎ bǎolíngqiú ba
一起去打保龄球吧!
イーチーチューダーバオリンチョウバ
と、外国人や中国人の友人とボーリングをしに行っていました。
色んな”去”の言い方を覚えて、使いこなしましょう!
▼もっと単語を学びたい!そんな方はコチラをチェック!

中国語の単語一覧表【読み方付き】
日本語の単語を中国語に翻訳して、読み方をカタカナで表記した中国語単語一覧表です。日本語をクリックすれば、リンク先で単語を使った例文を沢山見ることが出来ます。一緒に単語表一覧を使って中国語を勉強していきましょう!
▼中国語を本格的に学びたい方へ

【2023年徹底比較】中国語教室おすすめ10社安いのはどこ?オンライン・通学どっちがいい?
この記事では、通学とオンラインそれぞれで中国語を学べる講座を提供している教室・スクールを徹底比較してまとめました。マンツーマン・グループ学習はそれぞれの価格は?レッスンの時間は?教室の場所はどこにあるの?など、気になる点をまとめて表に。あなたにとって便利で自分のスタイルにあった教室が見つかる?
CHECKそのほかの中国語フレーズ・表現をこちらでご紹介。
・中国語で自己紹介

・「宜しくお願いします」と伝える

・感謝の気持ち「ありがとう」を伝える

・基本的な中国語の挨拶

・中国語で自己紹介

中国語で自己紹介【発音付き】これさえ読めば出張での挨拶は完璧
【音声付きで発音もチェック可能】何かとするタイミングの多い自己紹介を中国語でスラスラ言えますか?自己紹介の始まりから終わりまでの一連で、実際に使えるフレーズをまとめました。これさえ読めば、イヤな自己紹介も完璧に!「私の名前は●●です」「私は日本人です」「●●に住んでいます」「私は●歳です」「私は●年です」と干支を伝える
・「宜しくお願いします」と伝える

【発音付き】「よろしくお願いします」の中国語の表現は?ピンイン付き・例文をチェック
自己紹介でよく使われる「宜しくお願いします」を中国語で伝えられますか?実は中国語で何パターンかある「宜しく」ですが、シチュエーション別の言い方をまとめました。自己紹介の場で「宜しくお願いします!」と挨拶する時によく使うのは「请多关照」です。何かお願い事や依頼をするときは「拜托你」を使います。更にラフな言い方
・感謝の気持ち「ありがとう」を伝える

中国語で「ありがとうございます」『谢谢』以外の使える45選【発音付】
中国語でありがとうは「谢谢(シエシエ)」と言いますが、実は他にもいろんな言い方があります。丁寧に感謝を伝える時は Xièxie nín 谢谢您 Gǎnxiè nín 感谢您 Duōxiè 多谢 お手数をお掛けします máfan nǐ 麻烦你 ありがとう。申し訳ない。 bù hǎoyìsi 不好意思
・基本的な中国語の挨拶

中国語の「こんにちは」「你好」以外の使えるフレーズ23集【発音付】
中国語で「おはよう」「こんにちは」「こんばんわ」と挨拶する言い方をご紹介。目上の方への丁寧な言い方や、挨拶するときの会話文・日常会話で使えるフレーズもご紹介します。おはようございます Zǎoshang hǎo 早上好 ザオシャンハオ こんにちは 你好 こんばんわ 晚上好 お久しぶりです 好久不见