今回は中国語の教科書には出てこない「白富美」について学びます!
中国語で「白富美(bái fù měi)」という言葉をご存知ですか?これは中国語圏でよく使われるスラングで、理想的な女性の条件を表しています。
早速、中国語のスラング「白富美(バイフーメイ)」を学んでいきましょう。
白富美の意味とは?
「白富美」は、2010年以降に流行した言葉で
色白でお金持ちな美女
báifùměi
白富美
バイフーメイ
báifùměi
白富美
バイフーメイ
という意味を持ち、それぞれの漢字は
「白」:肌が白い
「富」:お金持ち
「美」:顔立ちが美形
「富」:お金持ち
「美」:顔立ちが美形
上記のような意味を表し、理想な女性の条件として3つを上げたものとなります。

色白で裕福な美女が中国では理想の女性像なんだね!
日本でも色白で美女はモテる女性の条件ですが、「お金持ち」が条件に入ってくる中国は、商売っ気が強いお国ならではなのでしょうか?
白富美は、中国の伝統的な美意識に反すると批判されることがありますが、現代中国社会では、多くの若者たちがこのイメージに憧れを抱いています。
理由としては、現代中国社会は、個人の能力や外見の重視が高まっており、女性たちはより魅力的であることが求められているということが挙げられます。また、経済発展に伴い、豊かな暮らしを楽しむことができる女性が、男性からも求められる存在となっていると言えます。
「白富美」を使った例文
彼女は色白お金持ちな美女だ
Tā shìge bái fùměi
她是个白富美
タースゥーガバイフーメイ
Tā shìge bái fùměi
她是个白富美
タースゥーガバイフーメイ
色白お金持ち美女と知り合いたい
Wǒ xiǎng rènshí bái fùměi
我想认识白富美
ウォーシャンレンスゥー バイフーメイ
Wǒ xiǎng rènshí bái fùměi
我想认识白富美
ウォーシャンレンスゥー バイフーメイ
友達に色白お金持ち美女がいる
Wǒ yǒu bái fùměi de péngyǒu
我有白富美的朋友
ウォーヨウ バイフーメイ ダポンヨウ
Wǒ yǒu bái fùměi de péngyǒu
我有白富美的朋友
ウォーヨウ バイフーメイ ダポンヨウ
色白お金持ち美女になりたい
Wǒ xiǎng biàn chéng bái fùměi
我想变成白富美
ウォーシャンビェンチェンバイフーメイ
Wǒ xiǎng biàn chéng bái fùměi
我想变成白富美
ウォーシャンビェンチェンバイフーメイ
まとめ
今回は中国語の「白富美」を学びました!
「白富美」は、中国語のスラングとして、理想的な女性の条件を表現する言葉です。
「白い肌、豊かな財産、美しい容姿」という要素で構成されている中国の理想の女性像。

理想は人それぞれなので、一般的な意見だけにとらわれずに生きたいですね!
チャイナノートは、役に立つ中国語フレーズや単語を解説するブログです。
▼中国語を本格的に学びたい方へ

【2023年徹底比較】中国語教室おすすめ10社安いのはどこ?オンライン・通学どっちがいい?
この記事では、通学とオンラインそれぞれで中国語を学べる講座を提供している教室・スクールを徹底比較してまとめました。マンツーマン・グループ学習はそれぞれの価格は?レッスンの時間は?教室の場所はどこにあるの?など、気になる点をまとめて表に。あなたにとって便利で自分のスタイルにあった教室が見つかる?
CHECKそのほかの中国語フレーズ・表現をこちらでご紹介。
・中国語で自己紹介

・「宜しくお願いします」と伝える

・感謝の気持ち「ありがとう」を伝える

・基本的な中国語の挨拶

・さよならの挨拶

・美味しいの中国語

・「数字」の中国語

・中国語で自己紹介

中国語で自己紹介【発音付き】これさえ読めば出張での挨拶は完璧
【音声付きで発音もチェック可能】何かとするタイミングの多い自己紹介を中国語でスラスラ言えますか?自己紹介の始まりから終わりまでの一連で、実際に使えるフレーズをまとめました。これさえ読めば、イヤな自己紹介も完璧に!「私の名前は●●です」「私は日本人です」「●●に住んでいます」「私は●歳です」「私は●年です」と干支を伝える
・「宜しくお願いします」と伝える

【発音付き】「よろしくお願いします」の中国語の表現は?ピンイン付き・例文をチェック
自己紹介でよく使われる「宜しくお願いします」を中国語で伝えられますか?実は中国語で何パターンかある「宜しく」ですが、シチュエーション別の言い方をまとめました。自己紹介の場で「宜しくお願いします!」と挨拶する時によく使うのは「请多关照」です。何かお願い事や依頼をするときは「拜托你」を使います。更にラフな言い方
・感謝の気持ち「ありがとう」を伝える

【発音付】中国語の「ありがとう」ビジネスで使える「谢谢」以外の45フレーズ
中国語でありがとうは「谢谢(シェイシェイ)」と言いますが、実は他にもいろんな言い方があります。丁寧に感謝を伝える時は Xièxie nín 谢谢您 Gǎnxiè nín 感谢您 Duōxiè 多谢 お手数をお掛けします máfan nǐ 麻烦你 ありがとう。申し訳ない。 bù hǎoyìsi 不好意思
・基本的な中国語の挨拶

中国語の「こんにちは」「你好」以外の使えるフレーズ23集【発音付】
中国語で「おはよう」「こんにちは」「こんばんわ」と挨拶する言い方をご紹介。目上の方への丁寧な言い方や、挨拶するときの会話文・日常会話で使えるフレーズもご紹介します。おはようございます Zǎoshang hǎo 早上好 ザオシャンハオ こんにちは 你好 こんばんわ 晚上好 お久しぶりです 好久不见
・さよならの挨拶

【発音付】中国語の「さようなら」フレーズ20選!ネイティブが使う別れの言葉
中国語で「さよなら」を伝える表現・フレーズ・例文をまとめました。「バイバイ」だけでなく、「帰るね」「別れましょう」などシーン別に。良く聞いたり使ったりする「さようなら」の表現は zàijiàn 再见 ザイジェン は、"再"=再び、"见"(見)=会うという意味で「また会いましょう」「またね」と再会の意味をもつ単語です。
・美味しいの中国語

【発音付き】中国語の「美味しい ハオチー/ハオツー」のフレーズ29選
中国人のネイティブ発音付きで「美味しい(ハオチー)」を学ぼう! 中国語で「美味しい!」「うまい!」の言い方まとめ 良く聞く「ハオチー」だけでなく、使える美味しいにまつわる中国語のフレーズをまとめました! (ご飯・お菓子などが)美味しい hǎochī 好吃 ハオチー/ハオツー または (飲み物が)美味しい Hǎo hē 好喝 ハオフォー
・「数字」の中国語

【発音付】中国語の数字の数え方は?中国で縁起の良い・嫌われる数字は?
中国語の数字の数え方・縁起の良い数字・縁起の悪い数字をご紹介します。一Yīイー二Èrアー三Sānサン四Sìスー五Wǔウー六Liùリョウ七Qīチー八Bāバー九Jiǔジョウ十Shíスゥー 1は通常“yī(イー)”と発音しますが 電話番号や部屋番号を伝える時に、ヤオyāoと、発音することが多いです。